緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2023年12月1日

ラジオ市長室(2014年12月)

「創造都市・浜松」の実現に向けて

聞き手:
このたびは「ユネスコ創造都市ネットワークの音楽分野」への加盟決定、誠におめでとうございます!

市長:
ありがとうございます。
この音楽分野の加盟都市はヨーロッパの都市ばかりなので、今回浜松は日本でも初めてですし、アジアでも初めての加盟となります。これから浜松を「音楽のまち」として国内外に大きくPRできると思います。

聞き手:
この嬉しいニュースについては後ほど詳しくうかがわせていただきますが、今回は「創造都市・浜松」について、お話をうかがっていきたいと思います。
前回、30年先を見据えた総合計画、また1年ごとの戦略計画についてうかがいました。30年先、浜松が「未来にかがやく創造都市・浜松」の実現を目指しているというお話がありましたが、この「創造都市」とはどのようなものなのでしょうか。改めて教えていただけますか。

市長:
今、世界的に注目されている都市の概念で、地域にある資源や文化をベースに市民の皆さんがいろいろな創造的活動をすることによって、新しい価値や文化、産業が生み出されて、まちが元気になり、活力がみなぎるというものです。

聞き手:
なるほど。市民の生活も豊かになり質も向上するということですね。
では、「創造都市・浜松」の実現に向けて、浜松市では具体的にどのような取り組みを行ってきたのか、また、これからどのような取り組みを行っていくのでしょうか?

市長:
今回、ユネスコ創造都市ネットワークの音楽分野での加盟が認められました。音楽については、これまで浜松市では「国際ピアノコンクール」をはじめ市民レベルでの「やらまいかミュージックフェスティバル」などさまざまな取り組みを行ってきました。
これからはこうした音楽の取り組みをもっと広げていこうということで、例えば、浜松が音楽交流都市になったイタリアのボローニャなどの都市との交流の中で、さらに音楽文化の振興を進めていきます。また、このネットワークに加盟したことを契機として、音楽分野をベースに多文化共生、文化の多様性について語り合う国際会議を開催することや世界音楽の祭典を行うことなども企画しています。
また、市民が活動しやすい機会や場を提供、支援することも大切です。そうした取り組みとして、「みんなのはままつ創造プロジェクト」が挙げられます。
これは平成24年から実施しており、創造都市を実現するためのイベントや事業などを行う団体に資金を助成するというものです。なかには、一つの事業がきっかけとなって、新たな交流が生まれ、複数の団体がコラボして新たな事業を創造するという、相乗効果を発揮した例もあります。

聞き手:本当にたくさんの申し込みがあって、活性化しているなという実感が湧きますよね。

市長:
また、「みんなのはままつ創造プロジェクト」だけではなく、アートイベント、ストリートイベントの実施や、空きビルのリノベーションなどクリエイターやアーティストが活動しやすい環境を整備する創造空間の演出も行っています。
もちろん今まで行ってきたものづくり産業についてももっと発展をさせるということで、新産業の創出に向けた取り組みなども行います。
そして、浜松の歴史や伝統などを資源として活用することも継続的に行います。
そうした環境整備をすることによって、市民の皆さんに創造的活動をしていただこういうことです。

聞き手:
日常生活の中で感性を豊かにして、創造性のアンテナを高くするということですね。

市長:
あまり構える必要はなく、常に新しい取り組みを行うということが創造的活動につながっていきます。いろいろなレベル、ジャンルがあっていいと思います。そうしたものが積み上がっていくとまち自体が元気になると思います。

聞き手:
いろいろな側面から創造都市を目指していこうということですね。
また、浜松市が市民の活動をサポートしているなということも実感しましたし、市民の感性や創造性も刺激されて、より創造都市・浜松の魅力が高まっていきそうですね。

市長:
浜松はもともとそういう素地をもった都市です。「やらまいか精神」というのは、まさに創造都市の精神を表しています。浜松はやらまいか精神で自立的発展をしてきましたが、それは市民の皆さんの創造的活動のなせる業だったと思います。これからはものづくりの分野以外にも広げていこうという取り組みです。

聞き手:
なるほど。これからもやらまいか精神で創造都市・浜松を目指していきましょう。
さて、そろそろお時間が近づいてまいりました。最後に、鈴木市長から浜松市民の皆さんへメッセージをお願いします。

市長:
浜松の未来へ向けた都市ビジョンは、皆さんへもご案内のとおり「市民協働で築く「未来へかがやく創造都市・浜松」」です。
この「創造都市」というのは、いろいろな分野で市民の皆さんに創造的活動をしていただくことによって、新たな価値が生み出され、産業や文化につながり、都市が元気で魅力的になるという概念です。
今回、浜松市はユネスコが世界の中で特徴を持った都市をネットワークする取り組みである「ユネスコ創造都市ネットワーク」の音楽分野での加盟の認定を受けました。
浜松市はもともと「楽器のまち」であり、「音楽のまち」そして「音楽の都」へと音楽文化の振興に取り組んでいますが、ユネスコにその活動が認められたということは、大変大きなことであると思います。浜松はアジアで初の加盟なので、これから浜松が「音楽の都」だということを国内外に大いに発信していけると思います。
そして、この音楽分野以外にも、いろいろな分野で市民の皆さんには積極的に創造的活動に取り組んでいただきたいと思います。それによって新しい価値が生み出され、新しい産業や新しい文化が作り出されることによって浜松がもっともっと元気になります。
もともと浜松は「やらまいか精神」という進取の気性により、ものづくりが盛んに行われ、都市が発展してきました。今後もこうした良き伝統をベースに、市民の皆さんにいろいろな分野で活躍をしていただき、浜松がもっと元気になるように、我々行政としても環境づくりや支援をしていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所企画調整部広聴広報課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2021

ファクス番号:053-457-2028

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?