浜松市防災教育ポータルサイト
防災教育ポータルサイト > 保護者の皆様へ > 災害に家族みんなで備えよう

ここから本文です。

災害に家族みんなで備えよう

1.阪神淡路大震災の被害

死者約6,400人、負傷者約43,800人の大惨事となった阪神・淡路大震災。
亡くなった人の80%以上は、家屋・家具の倒壊等によるもので、けがをした方の半数近くは家具の転倒によるものでした。
家族の命を守るために、備えておくとよいことを確認しましょう。

阪神淡路大震災で亡くなったりけがをしたりした人の原因を示した円グラフ

2.家庭の安全点検と安全対策

  • よい対策の例

家具の固定

寝室の配置

ガラスの飛散防止

  • 悪い対策の例

収納の対策

出入口の対策

3.我が家の非常持ち出し品について話し合おう

以下のサイトで、非常用持ち出し袋に準備しておくものを確認することができます。

NHK for School「自然災害(さいがい)から自分と家族を守る自助(じじょ)」(別ウィンドウが開きます)