緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 行政区 > 中央区 > 中央区・地域のページ > 浜松市中央区東地域俳句の里づくり事業 > 第十六回「十湖賞」俳句大会審査結果と表彰式について

ここから本文です。

更新日:2024年2月22日

第十六回「十湖賞」俳句大会審査結果と表彰式について

2月11日(日曜日・祝)、浜松市総合産業展示館にて、第十六回「十湖賞」俳句大会表彰式を開催しました。

本俳句大会は、平成19年度に、当時の東区役所が中央区豊西町(旧東区豊西町)出身の俳人「松島十湖」の遺徳を称えるとともに、俳句を活用したまちづくりを進めるとして始めた「浜松市東区俳句の里づくり事業」の内の一つであり、今回で16回を数えます。

昨年の7月から9月にかけて投句を募集した本俳句大会は、全国各地から12,229句もの投句が集まり、厳正なる審査の結果、116句が入選句として決定しました。

表彰式当日は、各部門佳作までの計25人が出席し、表彰状と副賞が贈られました。今回、最高位の十湖大賞を受賞したのは、「この星の湖を蜻蛉の尾が叩く」の句を詠んだ伊藤斉(いとうひとし)さん。講評した選者からは、「蜻蛉の産卵に焦点を当てながら、地球全体の生命の営みも思わせるスケールの大きさが魅力的。十七音のささやかな詩型ながら、宇宙的な壮大な世界を取り込めることを証明している一句。」と評しました。伊藤さんは、「大きな賞を受賞できてとても嬉しい。この喜びを糧にしてこれからも俳句をつくっていきたい。」と話してくれました。

十湖のご子孫でもある実行委員長の松島さんからは、「この大会に全国から多くの方が投句してくれて大変嬉しい、大会の関係者に感謝します。」と挨拶があり、副委員長の中央区野田参与からは、「東地域を俳句のあふれるまちにしていきたい。」と話しました。

1

2

表彰式の様子

第十六回「十湖賞」俳句大会入選句が決定しました

選者:天野薫氏(俳誌「みづうみ」主宰)、髙柳克弘氏(俳誌「鷹」編集長)、村松二本氏(俳誌「椎」主宰)、百合山真苗氏(俳誌「海坂」編集長)※五十音順

十湖大賞(各部門の十湖賞の中から選出、今回は「一般の部」から選出されました)

この星の湖を蜻蛉の尾が叩く 伊藤斉(浜松市中央区)

一般の部

十湖大賞  
この星の湖を蜻蛉の尾が叩く 伊藤斉(浜松市中央区)
区長賞  
マスクメロン皮まで食べし子も父に 日渡守(栃木県芳賀郡)
特選  
月光のシーラカンスに届かざる 藤井香子(山口県周南市)
虫の音にイヤホン胸に揺れており 齋藤亜佐子(浜松市中央区)
佳作  
露けしや鳥の墓標に鳥の寄り 佐藤英子(兵庫県神戸市西区)
正月や生家の埃美しき 大山園枝(東京都東久留米市)
噴水に洗はれ沈む夕日かな 安井健一(兵庫県神戸市垂水区)
星月夜旅のリュックを枕とす 吉田孝子(埼玉県さいたま市西区)システム上「吉」とさせていただきます。
野地蔵は寺に移され母子草 中川正男(浜松市中央区)
新米の袋に残る香りかな 松島容子(愛知県東海市)
奨励賞  
炊事終へ暫し歳時記汀女の忌 槻木俊彦(熊本県熊本市中央区)
幸せかと母に問ひたし雁渡し 安立由美子(浜松市中央区)
杖を置きピント合わせる遅桜 鈴木章正(浜松市中央区)
清楚たる仙人草の裏知らず 鬼束博文(浜松市中央区)
怒ること戒められて秋燕忌 中島紀生(和歌山県紀の川市)
知らぬ間に都顔なる帰省かな

山内基成(愛知県名古屋市昭和区)

あまりにも眼鏡が似合ふ君に雪 花月大師(東京都板橋区)
歯車のやうに滑らか猫の恋 佐野和太留(新潟県新潟市西区)
風尖るこの地に生まれ大根干す 加藤美智代(浜松市中央区)
母の日や兵士見上ぐる青き空 市川敏(浜松市浜名区)
手のひらへくりーむたんと草刈り女 鈴木福子(浜松市天竜区)
秋風やエミユーの足の蹴る大地 藤尾裕子(福岡県大牟田市)
眼鏡かけ眼鏡はずして夜長かな 松本厚史(磐田市)
星砂の小瓶に夏を惜しみけり 村田和司(愛知県名古屋市緑区)
係留の帆柱軋む朝ぐもり

日比野さき枝(広島県廿日市市)

刈られても刈られても亦吾亦紅 佐藤モト子(裾野市)
灼熱や地球は今も青いだらうか 小林森ん波(富山県富山市)

高校生の部

十湖賞  
推しのため死ぬ気で稼ぐ夏休み 中村真維(浜松修学舎高校)
県教育長賞  
弁当にどんどんふえる夏野菜 大倉颯太(浜松東高校)
特選  
休みの日私はラムネ父は酒 太田凜(聖隷クリストファー高校)
サイダーの気が抜けるほど気がおけぬ友 前田悠花(浜松修学舎高校)
佳作  
風鈴の音をも収める一眼レフ 山本愛莉(浜松北高校)
梅雨ごもり人と人とをつなぐ本 鈴木椛蓮(浜松東高校)
成人し亡き父思ふ春の雨 和田篤典(浜松日体高校)
麦秋や母と頬張るカレーパン 鈴木結(浜松北高校)
登校日朝日を浴びて羽化をする 高塚心海(掛川東高校)
炎天を切り裂いて立つ長刀鉾 石田万結(浜松北高校)
奨励賞  
年明けてみんなで作る新時代

杉村碧世(浜松修学舎高校)

先祖さま間に合うのかな茄子の牛 山崎香羽(掛川東高校)
打水で私の心洗おうか 大角紗央莉(浜松北高校)
塩飴や路地の逃げ水追いかけて 吉山綾乃(西遠女子学園高校)
夏惜しむ新幹線と祖母の顔 新田佳音(浜松市立高校)
はしゃぐ子の潰れる髪や夏の雨 髙田周(浜松市立高校)
ボトムスの隙間抜けるや空っ風 柴田奎哉(浜松市立高校)
夏の日の少しつめたい机かど 松山永遠(浜松修学舎高校)
百合柄の浴衣寂しく君を待つ マッグデイ愛桜(沼津城北高校)
砂浜で素足にささる熱の剣 髙林遥人(浜松修学舎高校)
盗み食い見つける母の目はふくろう 岩田妹璃亜(静岡商業高校)
勉強は明日やるよと夏終わる 杉岡湊(浜松東高校)
灼熱のダイヤモンドを駆け回る 原村恒成(浜松修学舎高校)
一日の早さはまるで鰯雲 大橋柚佳(浜松北高校)
セミよりも声だし走る部活動 長田唯愛(掛川東高校)
しもばしらああ今日もまたちこくかな 髙木彩希(浜松北高校)
40℃蚊も飛び回る力なし 宇田智輝(浜松北高校)
長袖をがさつにまくる夏の朝 古橋瑛太(浜松東高校)
ヒット待つ楽器にぎる手汗にじむ 兼子夕奈(浜松北高校)
授業中窓の額ぶち積乱雲 鈴木菜月(浜名高校)

中学生の部

十湖賞  
ゆったりとジンベイザメの泳ぐ夏 八代唯斗(笠井中学校)
市教育長賞  
ホルン吹く音楽室にハチ入部 鈴木汐音(笠井中学校)
特選  
夏料理匂い辿れば我が家へと 葛谷美帆(笠井中学校)
休み明け不安湧き立つ雲の峰 鈴木開太(積志中学校)
佳作  
素麺の氷も食べる暑さかな 佐原愛望(八幡中学校)
道真の力借りたい夏休み 伊澤泰獅(天竜中学校)
乱取りを終えて涼風帯はずす 西岡優杏(笠井中学校)
アブラゼミ寡黙な父も歌い出す 鈴木菜桜(浜松聴覚特別支援学校)
おこられてすねて桜を見てる猫 倉嶋乙希(笠井中学校)
空を見る入道雲も僕を見る 藤本芽衣(中郡中学校)
奨励賞  
冬の風机に向かう深夜二時 曽我崚斗(天竜中学校)
ビール飲みにこっと笑う祖母の顔 今村里実(笠井中学校)
遠雷や家事に勤しむ母の声 鈴木太羅(笠井中学校)
春愁に隻影つけて鬼遊び 稲垣芦菜(丸塚中学校)
春近し親からもらうシャープペン 大石海斗(中郡中学校)
ダイニングあかりつけたらさくらんぼ 田中那海(天竜中学校)
陽炎や古都のお土産手をふさぐ 山本莉子(積志中学校)
望遠鏡覗かなくても天の川 佐々木千寿(中部中学校)
太陽の仕事少ない冬が来た 筒井堅登(中部中学校)
喉の奥ガブッとかみつくソーダ水 山口乃々実(与進中学校)
向日葵と微笑む君は瓜二つ 石山紗穂(天竜中学校)
ペダルこげ入道雲が迫りくる 劉伊織(丸塚中学校)
令和より昭和が涼しい扇風機 小山芽依(笠井中学校)
入学しドキドキ感が止まらない 吉村心優(中郡中学校)
僕のこともう起こすのかほととぎす 加藤瑛次朗(天竜中学校)
共鳴す夕立の音と基礎英語 石川菜名子(積志中学校)
夏休み日と消しゴムが減ってゆく 中嶋結菜(与進中学校)
熱い友厚いテキスト夏期講習 鈴木琢真(笠井中学校)
初空や筆先集中一画目 平野正恵(天竜中学校)
返り梅雨着るはずだったワンピース 栗野詩織(浜松日体中学校)

小学生以下の部

十湖賞  
上靴の小ささ気づく休暇明 縣和志(三方原小学校)
市教育長賞  
そういえばおれってこの夏何してた? 大城澪走(中瀬小学校)
特選  
プカプカとラッコになってうくプール 水野雄大(中郡小学校)
クワガタよその角おれに向けてみろ 鈴木璃杏(蒲小学校)
佳作  
とうさんを追いこしのぼる夏の山 千葉悠生(中ノ町小学校)
白靴だ遊びに行くと黒靴に 北嶋佑那(中郡小学校)
かき氷パパに秘密で食べに行く

渡辺香佳(蒲小学校)

えがきたいマリーゴールドまだつぼみ 井口仁菜(与進小学校)
なつやすみできたよできたまえまわり 鳥居慧(県居小学校)
なえそだても様が出たぞちびスイカ 山口稜雅(笠井小学校)
奨励賞  
にわでやく写真のじいじと食べる肉 相羽ののか(豊西小学校)
夏祭りさがしたつもりがさがされた 吉田拓真(与進小学校)システム上「吉」とさせていただきます。
弟のたいこ鳴る鳴る夏祭り 早川薫(蒲小学校)
ふりだしに戻れないかな夏休み 森田琉聖(積志小学校)
バラが咲く咲かせた根っこ見てあげて 藤田このみ(蒲小学校)
雪の日にホットココアのゆげあまい 波多野杏奈(積志小学校)
オリオンに光の秘訣たずねけり 飯吉ひなた(積志小学校)
扇風機ぬすまないでよお姉ちゃん 平澤岬弥(蒲小学校)
茎ピンと立てあんみつのさくらんぼ 西村桜(神久呂小学校)
遊園地着く前見えた五月富士 堀達哉(中郡小学校)
海開き口を開けば水辛し 竹下ひかり(有玉小学校)
回泳で目と目が合って力わく 高橋晃正(県居小学校)
なつのそらくもがへんだよさあかえろ 寺田剛(与進小学校)
ナウシカの空にもくもく入道雲 青葉優莉(中ノ町小学校)
楽しみは年こしそばを食べる時 山田佳音(和田小学校)
太陽が本気を出して夏来たる 小枝優月(和田東小学校)
キャンプして心が一つになった朝 芳賀日茉里(中ノ町小学校)
あとすこしくやしかったなうんどう会 鈴木こなつ(可美小学校)
てがまっかおおものつれたなつのうみ 伊奈桜助(可美小学校)

過去の大会結果

入選句集

これまでの大会の入選句集をPDFデータでご覧いただけます。

 

 

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所中央区東行政センター (地域振興担当)

〒435-8686 浜松市中央区流通元町20番3号

電話番号:053-424-0115

ファクス番号:050-3737-5872

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?