緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 行政区

ここから本文です。

更新日:2020年5月1日

行政区

政令指定都市への移行に伴い、7つの行政区が設置されました。

市民に身近な行政サービスを円滑に行うため、市域を7つの行政区画に分け、それぞれに区役所を設置しています。政令指定都市・浜松は、7つの色が織りなす美しい虹のように、7つの区の個性を活かしながら、将来にわたる持続的発展を目指していきます。

7つの行政区マップ

中区・中区役所

浜松市の顔である中心市街地に集積する高次都市機能とともに、浜松城公園、四ツ池公園など市民が憩う自然空間を併せ持つ中区。

〒430-8652 中区元城町103-2浜松市役所内/電話番号:053-457-2111

東区・東区役所

東名高速道路浜松インターチェンジ、国道1号、浜松環状線、JR天竜川駅、遠州鉄道を区域内に有する交通の要衝、東区。

〒435-8686 東区流通元町20-3/電話番号:053-424-0111

西区・西区役所

浜名湖畔を含む市の南西部に位置する西区。舘山寺や弁天島をはじめとした観光産業と全国に誇るウナギ、シラス、トラフグ、たまねぎ、ガーベラなどの産地として水産業、農業が盛んに行われています。

〒431-0193 西区雄踏一丁目31番1号/電話番号:053-597-1111

南区・南区役所

東には天竜川、南には遠州灘を臨む南区。区域を縦断する国道1号や国道150号などの幹線道路沿いに、工場が立地する一方、海岸沿いの地域を中心に区面積のおよそ5割を占める田畑が広がり、エシャレットやたまねぎ、かんしょの栽培が盛んに行われています。

〒430-0897 南区江之島町600-1/電話番号:053-425-1111

北区・北区役所

浜名湖の北部に位置し、美しい景観を誇る北区。引佐の龍潭寺や三ケ日の大福寺などの歴史的名所や東海地方最大規模の鍾乳洞「竜ケ岩洞」などの自然資源に恵まれ、多くの観光客が訪れます。

〒431-1395 北区細江町気賀305/電話番号:053-523-1111

浜北区・浜北区役所

緑豊かな都市景観が広がる浜北区。およそ2万年前の「浜北人」の人骨化石が発見されるなど、地域の歴史は古く、奈良時代に編さんされた「万葉集」には、浜北にちなんだ4首の歌が詠まれていることでも知られています。

〒434-0038 浜北区貴布祢3000/電話番号:053-587-3111

天竜区・天竜区役所

天竜川と豊富な森林資源に恵まれた天竜区。西は愛知県、北は長野県に接し、区域のおよそ90%を森林が占めています。基幹産業の林業のほか、お茶、しいたけ、じねんじょなどの農業も盛んです。

〒431-3392 天竜区二俣町二俣481/電話番号:053-926-1111

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?