緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2025年4月28日

第2章-5 持続可能な経営の推進(基本方針5)

ここでは、基本方針5「持続可能な経営の推進」に基づき、現状と課題を分析した上で今後の取組を示します。

 

図表2.5.1 基本方針5「持続可能な経営の推進」に関する項目

項目

水道

下水道

(1)官民連携の推進

(2)遠州水道受水・農業集落排水事業の最適化

1.遠州水道受水の最適化

 

2.農業集落排水事業の最適化

 

(3)検針・収納の効率化

1.メーター検針の効率化

2.料金収納の効率化

(4)資産の整理と有効活用

(5)広聴・広報の推進

1.広聴の推進

2.広報の推進

(6)計画的かつ効率的な企業経営

 

なお、基本方針5は、浜松市総合計画基本計画における分野別計画「安全・安心・快適」のうち、基本政策6「健全な水循環に貢献する強靭で安全・安心な上下水道の経営」の政策5と整合しています。

 

図表2.5.2 浜松市総合計画基本計画における分野別計画「安全・安心・快適」の基本政策6の政策5

政策5

持続可能な上下水道経営の推進

官民連携などによる経営効率化を実施するとともに、独立採算の原則に基づく資金涵養により財源を確保し、持続可能な上下水道経営を推進します。

 

 

 

次へ → (1)官民連携の推進

 

 

経営戦略(浜松市上下水道基本計画)TOPへ戻る

 

 



第1章 総論
第2章 現状と課題・今後の取組

 

第3章 財政収支見通し

参考資料

用語説明

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所上下水道部上下水道総務課

〒430-0906 浜松市中央区住吉五丁目13-1

電話番号:053-474-7019

ファクス番号:053-474-0247

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?