緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2025年4月21日

浜松市こども計画

印刷して読みたい場合は、PDF版をご覧ください。

目次

第1章 計画策定にあたって

  1. 計画策定の趣旨
  2. 計画の位置づけ
  3. 計画の期間
  4. 計画の対象
  5. こどもの権利
  6. SDGsとの関連
  7. これまでの主な取組・成果

第2章 計画策定の背景

  1. 少子化を巡る状況
  2. こどもと家族を取り巻く環境
  3. こども・若者が直面する問題
  4. 各種調査から見る浜松市の現状
  5. 課題の整理

第3章 計画の基本計画

  1. 基本理念
  2. 基本的な視点
  3. 施策体系

第4章 こども施策の展開

第5章 計画の推進

  1. 計画の推進体制
  2. 施策の推進体制
  3. 数値目標の設定と進捗管理

第6章 教育・保育及び地域子ども・子育て支援事業に関する量の見込み・確保方策

  1. 市町村子ども・子育て支援事業計画に定める事項
  2. 教育・保育提供区域の設定
  3. 量の見込みと確保方策

資料編

  1. 浜松市のこども施策に関する事業一覧(PDF:1,475KB)
  2. 策定経過(PDF:130KB)
  3. 浜松市社会福祉審議会児童福祉専門分科会委員(PDF:281KB)
  4. 用語定義(PDF:496KB)

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所こども家庭部こども若者政策課

〒430-0933 浜松市中央区鍛冶町100-1 ザザシティ浜松中央館5階

電話番号:053-457-2795

ファクス番号:053-457-2039

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?