緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2025年4月4日

5.こどもの権利

「子どもの権利条約(児童の権利に関する条約)」は、世界中全てのこどもたちが持つ人権(権利)を定めた条約です。この条約は平成元(1989)年11月20日に国連総会で採択され、日本を含めた世界196の国・地域が締約しています。

こども基本法は、子どもの権利条約の4原則「差別の禁止」「こどもの最善の利益」「生命、生存及び発達に対する権利」「こどもの意見の尊重」の趣旨を踏まえ、基本理念が規定されています。

本計画においても、子どもの権利条約及びこども基本法の考え方に基づき施策を推進します。

 

kenri

出典:(公財)日本ユニセフ協会「子どもの権利条約」ウェブサイト

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所こども家庭部こども若者政策課

〒430-0933 浜松市中央区鍛冶町100-1 ザザシティ浜松中央館5階

電話番号:053-457-2795

ファクス番号:053-457-2039

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?