緊急情報
ここから本文です。
更新日:2022年12月28日
区再編における区域及び区名、区再編時の組織・区及び区協議会の設置等に関する条例改正の骨子について、以下のとおり答申がありました。今後、令和5(2023)年2月の条例議決により正式に決定し、新区への移行(新しい区名になる日)は令和6(2024)年1月1日を予定しています。
現在 | 再編後(答申を受けた案) |
中区 | 中央区(ちゅうおうく) |
東区 | |
西区 | |
南区 | |
北区(三方原地区*) | |
北区(三方原地区*以外) | 浜名区(はまなく) |
浜北区 | |
天竜区 | 天竜区(てんりゅうく)区域の変更なし |
三方原地区:初生町、三方原町、東三方町、豊岡町、三幸町、大原町、根洗町
区再編における区域及び区名については、浜松市行政区画等審議会(以下、審議会)に諮問し、以下のとおり答申がありました。
区再編時の組織・区及び区協議会の設置等に関する条例改正の骨子については、7区協議会に諮問し、全ての区協議会から諮問内容について適切であるとの答申がありました。
令和3年12月の市議会行財政改革・大都市制度調査特別委員会において区割り案が内定されたことから、再編後のサービス提供体制、住民自治の姿とあわせ、区再編(案)として令和4年1月17日から2月15日にかけて皆様からご意見を募集しました。
その結果、市民等327人・5団体から792件のご意見が寄せられましたので、それらのご意見とご意見に対する市の考え方及び区再編(案)の修正版を公表いたします。
人口減少や少子高齢化などにより激変する社会経済状況や市民ニーズにあわせ、市の裁量で臨機応変にサービス提供体制や職員配置を最適化できる仕組みを構築することが区再編の目的です。
区再編により、単に現状のサービスを維持するだけでなく、協働センター等の機能を充実させることにより、サービスをより一層向上させるような取組をあわせて推進してまいります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください