緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2024年3月11日

分野別施策 栄養・食生活

(1)基本的な考え方

食事を味わっておいしく食べることは、生涯にわたって健康で質の高い生活を送ることにつながるため、あらゆる世代を通して重点的に取り組む必要があります。また単なる食生活の改善にとどまらず、食によるコミュニケーションを通して豊かなこころを育み、「食」への理解を深めていく「食育」を推進していくことが重要です。
※食育に関する総合的な取り組みは、「第3次浜松市食育推進計画(平成30~34(2018~2022)年度)」に基づき、推進します。

(2)現状と方向性

朝食を毎日食べている人の割合

1~12歳の朝食を毎日食べている人は、平成23年度と比較して増加しています。


資料:健康増進課調べ

野菜を多く(小鉢1皿70gを1日5皿程度)とっている人の割合

20~44歳では、31.3%と低くなっています。

資料:健康増進計画等の評価における

健康調査(平成28年度)

 

 

後期計画の方向性

  • 子どもの朝食の欠食を減らす等、乳幼児期からの望ましい食習慣を定着させていくことが大切です。
  • 市民一人ひとりの健康は、個人の意識、行動だけでなく社会的な要因も影響することから、市民が健康的な食事を選択できるような環境整備に取り組みます。

(3)市民のめざす姿

  • 栄養バランスを考えた食事を実践する
  • 生活リズムを整え、朝ごはんを食べる
  • 家族や仲間と一緒に楽しく食べる
  • 次世代に食の知識や経験を伝える
  • 食べ物を大切にする

 

(4)指標

指標

対象

平成23年度
(2011

年度)

平成29

年度
(2017

年度)

中間目標値

平成28

年度

(2016年度)

現状値

平成34

年度
(2022

年度)

最終目標値

1

主食・副菜・主菜を組み合わせている人の割合

20~64歳

40.5%

43.0%

39.2%

45.0%

2

野菜を多く(1皿70gを1日5皿以上)食べている人の割合

20~64歳

43.4%

-

38.7%

増加

3

腹八分目を心がけている人の割合

20~64歳

23.2%

25.0%

28.1%

30.0%

4

夜、寝る前(2時間前)に食べない人の割合

20~64歳

41.7%

47.0%

41.9%

50.0%

5

食塩(塩分)を控えている人の割合

20~64歳

27.8%

35.0%

29.4%

40.0%

6

脂肪を多く含んだ食品を控えている人の割合

20~64歳

29.9%

35.0%

25.1%

40.0%

7

低栄養傾向(BMI20以下)高齢者の割合(増加の抑制)

65歳以上

23.5%

24.0%

27.9%

25.0%

8

小学生の朝食の欠食率

(登校しない日)

小学生

4.2%

4.0%

5.3%

3.5%

9

1日3回の食事を家族や仲間と一緒に食べる「共食」の回数(1週間)

全市民

15.1回
(H24年度)

16回

15.8回

16回

(5)3つの取り組み

各々が取り組むべき具体的な行動を「市民のやらまいか」「団体のやらまいか」「行政のやらまいか」として設定しています。

 

市民のやらまいか

  • 朝食を必ず食べる
  • 主食・副菜・主菜をそろえて食べる
  • 減塩を心がける
  • よくかんで食べる
  • 夜寝る前には食べない
  • 1日に2回以上は家族や仲間と楽しく食事をする
  • 地域の産物を生かして、家族で料理をつくる

団体のやらまいか

  • 子どもに調理の楽しさや食べる大切さを伝える
  • 食の自立を目的に男性料理教室を開催する
  • 誰もが参加しやすい日程で、食生活講習会を開催する
  • 配食サービスを通して、高齢者の食べる楽しみを増やす
  • バランスや塩分に配慮したお弁当などを提供する

行政のやらまいか

  • 健康な心と体づくりのための食育を進める
  • 健康を維持するための食生活のあり方を啓発する
  • 食育月間と食育の日を周知、啓発する

ページの先頭へ

健康はままつ21詳細な情報

概要

分野別施策

年代別健康づくりの目標

健康づくりトップページへ

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所健康福祉部健康増進課

〒432-8550 浜松市中央区鴨江二丁目11-2

電話番号:053-453-6125

ファクス番号:053-453-6133

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?