緊急情報
ここから本文です。
更新日:2023年6月1日
お客様に星空や宇宙に親しんでいただくための公開天文台です。
皆様の「宇宙へのとびら」として、観望会やイベントを開催しています。参加の際は、事前予約が必要です。
開台:火~木曜日は9時~17時30分、金~日曜日は13時~21時
(月曜日は休台)
@hamamatsu.tenmondai(別ウィンドウが開きます)
フェイスブックページでは、天候による観望会の有無、イベントやその記録などをお伝えしています。
★「2023年6月の星空案内」
↑クリックして参照
※毎月の星空案内は浜松科学館との共同出版
毎月の星空案内は、天文台、市内各協働センター、市内各図書館、観光インフォメーションセンターなどで配布しております。(要事前確認)
3日、10日、17日、24日(土曜日) |
星空観望会 | 3日前(水曜日)13時~予約受付開始 「予約ページ」(←予約ページへのリンク) |
4日(日曜日) | 太陽・昼間の星観望会 | 5月31日(水曜日)13時~予約受付開始 「予約ページ」(←予約ページへのリンク) |
17日(土曜日) | 天文ミニ講座 | 6月14日(水曜日)13時~予約受付開始 「予約ページ」(←予約ページへのリンク) |
24日(土曜日) | めざせ!望遠鏡マスター | 6月21日(水曜日)13時~予約受付開始 「予約ページ」(←予約ページへのリンク) |
30日(金曜日) | スマホdeムーン | 6月21日(水曜日)13時~予約受付開始 「予約ページ」(←予約ページへのリンク) |
1日、8日、15日、22日、26日(土曜日) |
星空観望会 | 3日前(水曜日)13時~予約受付開始 「予約ページ」(←予約ページへのリンク) |
2日(日曜日) | 太陽・昼間の星観望会 | 6月28日(水曜日)13時~予約受付開始 「予約ページ」(←予約ページへのリンク) |
8日(土曜日) | 天文講座「ビデオと写真でつづる浜松市天文台の40年史」 | 6月28日(水曜日)13時~予約受付開始 「予約ページ」(←予約ページへのリンク) |
16日(日曜日) | メシエウォーキング | 7月12日(水曜日)13時~予約受付開始 「予約ページ」(←予約ページへのリンク) |
23日(日曜日) | 星と景色の写真講座 | 7月19日(水曜日)13時~予約受付開始 「予約ページ」(←予約ページへのリンク) |
28日(金曜日) | 望遠鏡を作ろう | 7月19日(水曜日)13時~予約受付開始 「予約ページ」(←予約ページへのリンク) |
29日(土曜日) | めざせ!望遠鏡マスター | 7月26日(水曜日)13時~予約受付開始 「予約ページ」(←予約ページへのリンク) |
30日(日曜日) | 天文講座「会える?会いたい!宇宙人!!」 | 7月19日(水曜日)13時~予約受付開始 「予約ページ」(←予約ページへのリンク) |
市内小学生を対象とした、宇宙がテーマの絵画展。
第41回ゆめいっぱい小学生宇宙絵画展作品募集←ここをクリックして参照
移動天文台車の「きらきら号」で伺い、依頼先で天文教室や観望会など行います。
浜松市天文台では、観望会をボランティアの方に協力していただいて開催しております。
「星が好き!人が好き!」な方、詳細ページをご覧ください。
![]() |
お問い合わせ
浜松市天文台
〒430-0836浜松市南区福島町242-1
Tel:053-425-9158
Fax:053-427-1011
E-Mail:hao@city.hamamatsu.shizuoka.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください