緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2025年8月31日

浜松市天文台

浜松市天文台トップ

お客様に星空や宇宙に親しんでいただくための公開天文台です。
皆様の「宇宙へのとびら」として、観望会やイベントを開催しています。参加の際は、事前予約が必要です。
開台:火~木曜日は9時~17時30分、金~日曜日は13時~21時
(月曜日は休台)

@facebookhamamatsu.tenmondai(別ウィンドウが開きます)
フェイスブックページでは、天候による観望会の有無、イベントやその記録などをお伝えしています。

 

お知らせ」は下部にあります。(お知らせ更新日:2025年8月31日)

星空案内

★「2025年9月の星空案内」

hyoushi9(PDF:2,201KB)

クリックして参照

※毎月の星空案内は浜松科学館との共同出版

毎月の星空案内は、天文台、市内各協働センター、市内各図書館、観光インフォメーションセンターなどで配布しております。(要事前確認)

9月のイベント

日(曜日) イベント名(開催時間、持ち物、対象年齢などをご確認ください) 予約受付開始日

6日、13日、20日、27日(土曜日)

星空観望会

各日3日前(水曜日)13時~予約受付開始

6日(土曜日) めざせ!望遠鏡マスター 9月3日(水曜日)13時~予約受付開始
7日(日曜日) 太陽・昼間の星観望会 予約の必要はありません。直接天文台へ。
20日(土曜日) 天文ミニ講座 9月17日(水曜日)13時~予約受付開始
27日(土曜日) 天文講座「宇宙と半導体RevisedVersion」 9月10日(水曜日)13時~予約受付開始
10月26日(日曜日) 天文講演会「井上さんとブラック星博士の楽しい天文教室」 9月3日(水曜日)13時~予約受付開始

↓↓↓↓↓イベントの予約はこちらから

予約ページ予約ページが開きます。

10月のイベント

日(曜日) イベント名(開催時間、持ち物、対象年齢などをご確認ください) 予約受付開始日
4日、11日、18日、25日(土曜日) 星空観望会 各日3日前(水曜日)13時~予約受付開始
5日(日曜日) 太陽・昼間の星観望会 予約の必要はありません。直接天文台へ。

5日(日曜日)

ソムリエ観望会 9月24日(水曜日)13時~予約受付開始
6日(月曜日)​​​​​​ 中秋の名月観望会(スマホdeムーン) 予約の必要はありません。直接、会場へ。
18日(土曜日) 天文ミニ講座 10月15日(水曜日)13時~予約受付開始
19日(日曜日) メシエウォーキング 10月8日(水曜日)13時~予約受付開始
26日(日曜日)​​​​​​ 天文講演会「井上さんとブラック星博士の楽しい天文教室」 9月3日(水曜日)13時~予約受付開始

↓↓↓↓↓イベントの予約はこちらから

予約ページ予約ページが開きます。

年間イベント情報(令和7年度)

題字_年間イベント

ページの先頭へ戻る

 

お知らせ(2025年8月31日更新)

「移動天文教室」令和年7度版を作成しました。(3月1日更新)

 

「浜松星空案内人講座」令和7年度の受付は終了しました。(4月9日更新)

 

第43回ゆめいっぱい小学生宇宙絵画展(令和6年度)

市内小学生を対象とした、宇宙がテーマの絵画展。

第43回ゆめいっぱい小学生宇宙絵画展作品募集←ここをクリックして参照

 

移動天文教室

移動天文台車の「きらきら号」で伺い、依頼先で天文教室や観望会など行います。

要項、詳細について解説ページ

移動天文車キラキラ号

ページの先頭へ戻る

天文台協力者募集

浜松市天文台では、観望会をボランティアの方に協力していただいて開催しております。

「星が好き!人が好き!」な方、詳細ページをご覧ください。

精鋭メンバー

先頭へ戻る

その他

開館時間

  • 火・水・木曜日9時~17時30分
  • 金・土・日曜日13時~21時
  • 【注】イベントや天文現象により、開催場所・時間が変わりますので、イベント詳細を必ずご確認ください。

休館日

  • 月曜日・祝日
  • 年末年始

 

交通案内

施設案内

よくある質問

浜松市天文台

 

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市天文台
〒430-0836浜松市中央区福島町242-1
電話番号:053-425-9158
ファクス番号:053-427-1011
E-Mail:hao@city.hamamatsu.shizuoka.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?