緊急情報
ここから本文です。
更新日:2022年8月6日
星のソムリエによる星空案内を聞きながらいつもよりゆっくりと観望してみませんか。
日時 | 令和4年7月30日(土曜日)、8月20日(土曜日)、9月10日(土曜日)19時~21時_1時間ずつの2部制 |
予約 |
3日前の水曜日13時から予約ページにて受付開始(1時間毎先着5組) |
場所 | 天文台屋上 |
対象 | どなたでも |
持ち物 | 特にありません |
その他 |
|
簡易分光器を製作・体験しながら分光(スペクトル)について学び、「光」を科学しよう!
自由研究にも⁉(材料費:無料)
日時 | 8月7日(日曜日)13時~14時30分(14時からの太陽観望会とセットです) |
予約 |
7月27日(水曜日)13時から予約ページにて受付開始(先着5組) |
場所 | 天文台2F講座室(五島協働センター)、天文台屋上 |
対象 | 小学校高学年以上 |
持ち物 | 特にありません |
その他 |
|
星のソムリエによる語り部と少しの生演奏はいかがですか。ゆったりとした時間をお過ごしください。
日時 | 令和4年8月7日(日曜日)、9月19日(日曜日)、10月9日(日曜日)19時~20時 |
予約 |
8月7日の回は7月27日(水曜日)13時から、その他は4日前の水曜日13時から予約ページにて受付開始(先着5組) |
場所 | 天文台屋上 |
対象 | どなたでも |
持ち物 | 特にありません |
その他 |
|
天文講座「会える?会いたい!宇宙人!!」
日時 | 10月8日(土曜日)14時~15時30分 |
予約 |
10月5日(水曜日)13時から予約ページにて受付開始(先着10組) |
場所 | 天文台2F講座室(五島協働センター) |
対象 | どなたでも |
持ち物 | 特にありません |
その他 |
|
天文講座「中国の星座」
中国の創世神話、中国の天文学についての講座です。
日時 | 11月12日(土曜日)14時~15時30分 |
予約 |
11月9日(水曜日)13時から予約ページにて受付開始(先着10組) |
場所 | 天文台2F講座室(五島協働センター)__講師はオンラインで参加 |
対象 | 高校生以上 |
持ち物 |
特にありません |
その他 |
|
日時 | 11月20日(日曜日)15時~16時30分 |
予約 |
11月16日(水曜日)13時から予約ページにて受付開始(先着10組) |
場所 | 天文台2F講座室(五島協働センター) |
対象 | 高校生以上 |
持ち物 | 特にありません |
その他 |
|
交通案内 |
施設案内 |
お問い合わせ
浜松市天文台
〒430-0836浜松市南区福島町242-1
Tel:053-425-9158・Fax:053-427-1011
E-Mail:hao@city.hamamatsu.shizuoka.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください