更新日:2025年4月28日
第5章 分野別計画
各分野における現状と課題、基本方針を示すとともに、基本政策ごとのビジョンを示した上で、目標値を設定します。
分野の将来像及び基本政策
創造と革新で未来を拓く世界都市
- (1)新たな産業・サービスの創造による地域経済の振興(産業部)
- (2)次代につなぐ農林水産業の展開(産業部)
みんなが楽しく学び磨きあう学習・文化創造都市
- (1)創造性豊かな文化・生涯学習・スポーツの振興(市民部)
- (2)夢と希望を持って学ぶことができる園・学校づくり(学校教育部)
だれもが安心して暮らせる安全な都市
- (1)安全で安心して暮らせる地域社会づくり(生活文化部・総務部)
- (2)災害に強いまちづくり(消防局)
未来につなぐ水・空気・緑環境共生都市
- (1)環境と共生した持続可能な社会の実現(環境部)
いきいきと暮らせる思いやり共生都市
- (1)共生・共助による豊かな福祉社会づくり(健康福祉部)
- (2)子育てがしやすく楽しいと感じられるまちづくりの推進(こども家庭部)
- (3)生涯にわたる心と身体の健康づくり(健康福祉部)
自然と都市が融合するゆとり・ゆめみらい都市
- (1)多彩に輝き、持続的に発展する都市づくり(都市整備部)
- (2)みどり生活を愉しむまちづくり(都市整備部)
- (3)安全・安心な道路・河川空間の創出及び災害に強いまちづくり(土木部)
- (4)快適な居住環境の創出と安全で安心な公共建築物の整備(都市整備部)
- (5)安全で安心な水道水の供給と快適な生活環境を保つための下水道の整備(上下水道部)
みんなが元気で心豊かな都市
- (1)行政経営基盤の人的・制度的運用の確立と推進(総務部)
- (2)協働による都市経営の推進(企画調整部)
- (3)将来像を実現する予算編成及び中長期的な健全財政の維持(財務部)
戻る
目次へ
次へ