緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 広聴・広報 > 広報 > 広報はままつ > 広報はままつ HTML版 > 広報はままつ2023年5月号 > 【知っトク情報】お知らせ(広報はままつ2023年5月号)

ここから本文です。

更新日:2023年12月1日

【知っトク情報】お知らせ(広報はままつ2023年5月号)

松くい虫防除の薬剤空中散布

日時 区域
5月16日(火曜日)
4時30分〜8時
遠州灘県有海岸防災林
(南区松島町~西区坪井町)
5月17日(水曜日)
4時30分〜8時
県立森林公園とその周辺
(浜北区尾野)
5月18日(木曜日)・19日(金曜日)
4時30分〜8時
予備日

注意:散布当日は区域に近づかないでください。散布する薬剤は安全性の高い薬剤ですが、頭痛、吐き気、腹痛などの症状が現れた場合は、速やかに医療機関で処置を受け、林業振興課へ連絡してください。

松くい虫防除の薬剤空中散布を実施します

問合せ:林業振興課【電話】053-457-2159

有料道路の障害者割引制度が見直しされました

障がいのある人が有料道路を利用する場合、これまでは事前に登録された自動車に限り割り引きが適用されていましたが、自家用車を持っていない人がレンタカーを利用する場合やタクシーを利用する場合など事前登録をしていない自動車でも、割り引きが適用されるようになりました。新たに割り引きの適用を受けたい人は、自動車登録の有無にかかわらず、事前に申請手続きが必要となります。
また、ETCの利用申請をする場合、新たにオンラインによる申請が利用できるようになりました。
問合:NEXCO中日本お客さまセンター(【電話】0120-922-229)

NEXCO中日本 障がい者割引(別ウィンドウが開きます)

問合せ:障害保健福祉課【電話】053-457-2864

令和5年度 市・県民税の証明書交付開始

期日:6月9日(金曜日)から
種類:所得証明書、課税証明書
持物:マイナンバーカード、運転免許証などの本人確認書類(代理人の場合は別に委任状)
費用:1通あたり350円

税務各種証明書(個人)

問合せ:市民税課【電話】053-457-2144

引佐多目的研修センター多目的ホールの利用停止

吊り天井落下防止対策工事を予定しているため、多目的ホールが利用できません。
期間:2024(令和6)年4月1日~10月31日
※9月1日(金曜日)からは、予約の受け付けを停止します
問合:引佐多目的研修センター(【電話】053-︎542-0250)

引佐多目的研修センター(別ウィンドウが開きます)

問合せ:北区まちづくり推進課【電話】053-523-2903

市民農園の開設者募集

市街化調整区域に1000平方メートル農地を持っている人で、市民農園の開設を考えている人(その他要件有り)を募集します。

開設場所 申込先

中区、東区、西区、南区

農業振興課【電話】053-457-2331
北区 北部農業グループ【電話】053-523-1113
浜北区 浜北農業グループ【電話】053-585-1117
天竜区 天竜農業グループ【電話】053-922-0030

申込:電話または直接【6月2日(金曜日)締切】※開設が認定されると、農園を開設するための経費を一部補助します

市民農園一覧

問合せ:農業振興課【電話】053-457-2331

光化学オキシダントおよびPM2.5にご注意ください

大気中の光化学オキシダントやPM2.5の濃度が高くなり、人の健康に被害が生じるおそれがあるとき「光化学オキシダント注意報」や「PM2.5の注意喚起情報」が発令・発表されます。注意報などが発令・発表された場合には、健康被害防止のため次の点に注意してください。

発令・発表時は、健康被害防止のため次の点に注意してください

光化学オキシダント注意報

  • 屋外での長時間の激しい運動を控える
  • 目がチカチカする、のどが痛いと感じたら、目を洗ったりうがいをしたりする
  • 自動車排出ガスを減らすため、運転を控える

PM2.5の注意喚起情報

  • 屋外での長時間の激しい運動を控える
  • 呼吸器系・循環器系疾患のある人、小児、高齢の人などは、より慎重な行動を心掛ける
  • 屋内での換気や窓の開閉を必要最小限とするなどの工夫をする

※発令・発表時は、浜松市防災無線のほか「浜松市防災ホッとメール」および市のホームページなどでお知らせします

大気環境対策

問合せ:環境保全課【電話】053-453-6170

国民健康保険料の納付に新しい方法が加わります

スマートフォンによる納付に、5月1日(月曜日)から次の方法が加わります。
方法:楽天ペイ(電子マネー)、楽天銀行コンビニ支払いサービス(アプリで払込票支払い)

国民健康保険料の納付方法

問合せ:国保年金課【電話】053-457-2873

いっせい草刈り旬間にご協力を

農地を管理している人は、適正かつ効率的な利用をしなければなりません。雑草が繁茂している農地は草刈りをお願いします。
期間:5月13日(土曜日)~22日(月曜日)

農地の適正管理について

問合せ:農業委員会事務局【電話】053-457-2481

消防テレホンガイドの電話番号が変わります

切替:6月1日(木曜日)午前10時から
新番号:【電話】050-5536-1389
※6月30日(金曜日)までは、現在運用中の消防テレホンガイドも並行稼働しています

消防局からのお知らせ

問合せ:情報指令課【電話】053-475-7551

全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練

国から市が受ける緊急情報を市民の皆さんへ迅速に伝えるため、市内の同報無線(屋外スピーカー・戸別受信機)を用いた全国一斉の情報伝達訓練を行います。
日時:6月7日(水曜日)11時

全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練の実施について

問合せ:危機管理課【電話】053-457-2537

スマートハウス・EV補助金の交付

スマートハウス補助金 補助対象:下記の1〜5 補助金
1.家庭用蓄電池 10万円
2.V2H対応型充電設備 10万円
3.燃料電池コージェネレーションシステム(エネファーム) 6万円
4.太陽熱利用システム 2万円
5.住宅用太陽光発電システム(1または2と同時設置の場合のみ) 2万円
ZEH補助金 補助金
戸建てのZEH住宅 ※新築のみ 30万円
電気自動車(EV) 補助金
電気自動車(EV) ※新車のみ 1KWhあたり1千円
(上限6万円)

対象:市内在住者(個人)

浜松市スマートハウス・EV補助金の受付について

問合せ:カーボンニュートラル推進事業本部【電話】053-457-2502

浜松市障害者就労支援センター「ふらっと」をご利用ください

障がいのある人を対象に仕事に関する相談を行っています。これから就職を目指す人だけでなく、既に働いている人からの相談も受け付けています。また、就職後の職場定着のための支援や、生活面の安定のための支援も行っています。相談や支援に関する秘密は厳守します。
場所:東区中郡町474
時間:毎週月曜日〜金曜日 9時〜17時30分(受付は17時まで)

浜松市障害者就労支援センター「ふらっと」(別ウィンドウが開きます)

問合せ:産業振興課【電話】053-457-2115

住宅ローン利子補給制度(浜松市勤労者住宅建設資金等償還利子補助制度)

対象:勤労者(事業主に雇用されている人)で市内に自ら居住する住宅を取得し、静岡県労働金庫から資金を借り入れる人(その他要件あり)
定員:250人(先着順)
問合:ろうきん浜松中央ローンセンター(【電話】053-︎456・9331)

住宅ローン利子補給制度(浜松市勤労者住宅建設資金等償還利子補助制度)

問合せ:産業振興課【電話】053-457-2115

浜松市勤労者生活資金貸付制度

対象:市内に居住する勤労者(事業主に雇用されている人)で勤務先および所属の労働組合に生活資金(教育費、医療費、冠婚葬祭費、自動車購入費など)の融資制度がない人(その他要件あり)
問合:ろうきん浜松中央ローンセンター(【電話】053-456・9331)

浜松市勤労者生活資金貸付制度

問合せ:産業振興課【電話】053-457-2115

ワーク・ライフ・バランス等アドバイザー派遣

ワーク・ライフ・バランスなどに配慮した環境づくりを推進するため、アドバイザー(社会保険労務士)を派遣します。
対象:ワーク・ライフ・バランスなどの推進に関心や興味があり、具体的な改善取組を行おうとしている市内事業所
期間:2024(令和6)年3月29日(金曜日)まで
申込:直接または郵送で産業振興課へ【2024(令和6)年2月29日(木曜日)必着】

浜松市ワーク・ライフ・バランス等アドバイザー派遣

問合せ:産業振興課【電話】053-457-2115

浜松就職・転職ナビ「JOBはま!」をご利用ください(利用無料)

市では、皆さんの就職活動を応援するために、就職・転職応援サイトを運営しています。市が主催する就活イベントなどの情報も発信していますので、ぜひ登録してください。

浜松就職・転職ナビ JOBはま!(別ウィンドウが開きます)

問合せ:産業振興課【電話】053-457-2115

総合産業展示館(本館のみ)がリニューアルオープンします

期日:6月1日(木曜日)

浜松市総合産業展示館(別ウィンドウが開きます)

問合せ:産業振興課【電話】053-457-2319

子育て家庭向け食料品等無料配付会(フードパントリー)第1期

食料品や生活用品を無償で提供する配付会を開催します。
対象:市内在住で、ひとり親家庭など経済的事情により支援が必要な子育て家庭

子育て家庭向け食料品等無料配付会(フードパントリー事業)

問合せ:子育て支援課【電話】053-457・2792

社会貢献活動に興味のある学生を募集中

内容:社会貢献活動を行う学生同士の情報交換会への参加、社会貢献活動に関する情報発信・相談受付などによる学生活動のコーディネート
対象:大学生、専門学校生
条件:市に縁のある人(市内在住、市内在学、市出身)
申込:窓口、電話、郵送、ホームページ、Eメール【6月30日(金曜日)締切】

学生ボランティア FRESH

問合せ:市民協働・地域政策課【電話】053-457-2094

野良猫に困っている人へ

野良猫に困っている人は、動物愛護教育センターなどで相談を受け付けています。また、協力病院で野良猫の不妊手術も行っています(野良猫に不妊手術をする場合は両耳の先端をV字にカットします)。
費用:6000円(野良猫不妊手術についての申請者負担分)

浜松市動物愛護教育センター(別ウィンドウが開きます)

問合せ:動物愛護教育センター【電話】053-487-1616 保健所浜北支所【電話】053-585-1398

建物の耐震化補助制度

地震への備えとして、耐震工事などにさまざまな補助制度があります。補助を受けるには、契約前に申請手続きが必要です。

制度 補助対象 補助金額 市ホームページ
木造住宅の耐震化 昭和56年5月31日以前に建てられた木造住宅の、1.耐震診断・2.補強工事
※補強工事をする人限定で、3.瓦屋根の耐風改修工事
1.専門家による耐震診断費用:無料
2.耐震補強工事費用:最大135万円
3.瓦屋根の耐風改修工事費用:最大55万2千円
TOUKAI-0総合支援事業
瓦屋根の耐風診断 令和3年12月31日以前に建てられた建築物の瓦屋根の耐風診断
※瓦の止めつけ方法の診断
診断費の3分の2:最大2万1千円/棟 TOUKAI-0総合支援事業
建築物(木造住宅を除く)の耐震化 昭和56年5月31日以前に建てられた建築物(木造住宅は除く)の耐震診断
※耐震補強計画の作成や耐震補強工事に対する補助制度もあります
耐震診断費と基準額(延べ面積より算出)を比較して、少ない額の3分の2 TOUKAI-0総合支援事業
がけ地近接等
危険住宅移転
次のいずれかに該当する住宅を移転する事業
1.災害危険区域内
2.がけ条例で規制されている区域内
3.土砂災害特別警戒区域内
4.災害救助法適用地域内
※その他に条件があります
危険住宅の取り壊し費用:最大97万5千円
※移転先の土地・建物購入費などの借り入れをした場合は、その利子(上限あり)
がけ地近接等危険住宅移転事業
耐震シェルター設置 昭和56年5月31日以前に建てられた地上2階以下の木造住宅(耐震診断により1階の上部構造評点が1.0未満であるもの)に耐震シェルターを設置する工事 耐震シェルター設置費用の2分の1を補助:最大12万5千円(65歳以上の人の居住など、一定条件により最大25万円) 耐震シェルター整備事業
ブロック塀等撤去改善 地震時に道路への倒壊のおそれのあるブロック塀などの撤去工事
※ブロック塀などが指定通学路や幹線避難路などに面する場合は、金属製フェンスなどの新設工事も補助の対象
撤去工事費と基準額(塀の長さ×1万4千円/m)を比較して、少ない額の2分の1(指定通学路などは3分の2)※上限あり ブロック塀等の撤去・改善の補助制度について

耐震

問合せ:児童相談所【電話】053-457-2705

申し込み・問い合わせは電話または直接、建築行政課へ【電話】053-457-2473

里親制度説明会

日時:6月13日(火曜日)19時00分~20時30分
申込:【電話・Eメール】6月12日(月曜日)締切

里親

問合せ:児童相談所【電話】053-457-2705

「みんなの水道・下水道絵画コンクール」の作品募集

申込:【窓口・郵送】6月23日(金曜日)締切

みんなの水道・下水道絵画コンクール(応募概要)

問合せ:上下水道総務課【電話】053-474-7019 / 下水道工事課【電話】053-474-7524

軽自動車税(種別割) 2023年納期限

5月31日(水曜日) スマホでも納付ができます

納税について

【問い合わせ先】

納付について…税務総務課【電話】053-457-2261
課税内容について…市民税課【電話】053-457-2077

「どうする家康 浜松 大河ドラマ館」運営ボランティアの募集

7月1日(土曜日)から「どうする家康 浜松 大河ドラマ館」で、運営スタッフと一緒に来場者に大河ドラマ館の魅力を紹介し、おもてなしをするボランティアを募集します。

どうする家康 浜松 大河ドラマ館 運営ボランティア募集(別ウィンドウが開きます)

活動内容

  1. 館内運営サポート
  2. 館内展示の案内
    ※大河ドラマ館以外の敷地内での活動も含まれます

募集期間:5月20日(土曜日)締切

問合:「どうする家康 浜松 大河ドラマ館」ボランティアセンター 【電話】050-3154-0739

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所企画調整部広聴広報課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2021

ファクス番号:053-457-2028

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?