緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 消防・防災 > 防災 > 地域の対策(共助) > 自主防災隊のページ

ここから本文です。

更新日:2024年3月26日

自主防災隊のページ

【予定】令和6年度浜松市自主防災隊連合会定期総会について

浜松市自主防災隊連合会定期総会を開催します。
出席対象者は全自主防災隊の隊長です。

日時(予定)

令和6年6月27日(木曜日)
13時30分~15時30分

会場(予定)

アクトシティ浜松中ホール(中央区板屋町111-1)
※公共交通機関にてご来場をお願いします。

内容等

調整中

【予定】令和6年度第1回防災委員研修会について

防災知識の習得等を目的とした防災委員研修会を予定しています。

日時(予定)

令和6年8月25日(日曜日)
13時30分~15時30分

会場(予定)

サーラ音楽ホール・ホール(浜名区新都田3-2-1)
※公共交通機関でのご来場にご協力をお願いします。

内容

防災講演会※公演時間約90分
講師:調整中
演題:調整中

第1回防災委員研修会への申込状況等

8月中旬までに、研修への申し込み状況を掲載します。
※出席報告者数:調整中

過去の研修会内容と講師一覧

現在整備中です。

【予定】令和6年度総合防災訓練の実施について

令和6年○月○日から○月○日の防災週間において、自主防災隊は地域特性を踏まえ、それぞれの実情に即した効果的な訓練を実施してください。
訓練を企画する際には、送付資料内の訓練実施事例を参考としてください。​​​​

訓練日(予定)

統一実施日:令和6年9月1日(日曜日)
※訓練日は必ずしも上記日程である必要はありません。各自主防災隊が任意の日を設定しても構いません。

統一実施日には、サイレン吹鳴及び緊急速報メールの訓練配信を予定しています。

時刻 内容
午前8時50分ごろ

同報無線「訓練のお知らせ」

午前9時00分ごろ

同報無線「地震発生[サイレン(60秒間吹鳴)」

防災ホッとメール、浜松市公式LINEによる訓練開始のお知らせ配信

緊急情報を受信設定されている方

午前9時05分ごろ

同報無線「大津波警報[サイレン(3秒吹鳴・2秒休止)×3回]」繰り返し1回
対象:津波浸水想定区域

緊急速報メール「【訓練】避難指示:浜松市」
中央区・浜名区にある携帯電話、スマートフォンなどに配信されます。

地域の訓練実施予定一覧

令和6年8月中旬までに掲載します。

自主防災隊長への送付資料(過去参考 令和5年10月12日送付)

令和5年度防災訓練日程の連絡及び自主防災隊防災訓練計画等の調査について(依頼)「(PDF:1,573KB)
令和5年度防災訓練計画等調査アンケート「(PDF:150KB)」「(Word:107KB)
※アンケートはwebからも回答いただけます。アンケートページへ(別ウィンドウが開きます)

令和5年度浜松市防災訓練基本計画の送付について「(PDF:85KB)

【予定】令和6年度地域防災訓練の実施について

1944年(昭和19年)12月7日に、紀伊半島の南東沖を震源とする東南海地震が発生しました。この地震は、県内各地にも大きな被害をもたらし295人の犠牲者を出しました。また、1983年(昭和58年)には、日本海中部地震が発生し、約3000戸の住家被害や死者100名に及ぶ津波被害が生じました。
これらの教訓を活かす訓練として、地域防災訓練は1983年(昭和58年)に始まり、また、1986年(昭和61年)からは12月の第1日曜日を「地域防災の日」と定め、各地域の自主防災組織が中心となった訓練を行っており、今年で38回目となります。地域の訓練に参加し、防災力を高めていきましょう。

訓練日(予定)

統一実施日:令和6年12月1日(日曜日)
※訓練日は必ずしも上記日程である必要はありません。各自主防災隊が任意の日を設定しても構いません。

地域の訓練実施予定一覧

令和6年11月中旬までに掲載します。

統一実施日には、サイレン吹鳴及び緊急速報メールの訓練配信を予定しています。

時刻 内容
午前8時50分ごろ

同報無線「訓練のお知らせ」
※雄踏・三ヶ日地区を除く

午前9時00分ごろ

同報無線「地震発生[サイレン(60秒間吹鳴)」

雄踏・三ヶ日地区を除く

防災ホッとメール、浜松市公式LINEによる訓練開始のお知らせ配信

緊急情報を受信設定されている方

午前9時05分ごろ

同報無線「大津波警報[サイレン(3秒吹鳴・2秒休止)×3回]」繰り返し1回
対象:津波浸水想定区域 ※雄踏・三ヶ日地区を除く

緊急速報メール「【訓練】避難指示:浜松市」
中央区・浜名区にある携帯電話、スマートフォンなどに配信されます。

自主防災隊長への送付資料(過去参考 令和5年10月12日送付)

令和5年度浜松市地域防災訓練実施要領「(PDF:1,096KB)

令和5年度地域防災訓練実施調査アンケート(計画)「(PDF:464KB)」「(Word:124KB)
※アンケートはwebからも回答いただけます。(計画)のアンケートページへ(別ウィンドウが開きます)

令和5年度地域防災訓練実施調査アンケート(結果)「(PDF:158KB)」「(Word:59KB)
※アンケートはwebからも回答いただけます。(結果)のアンケートページへ(別ウィンドウが開きます)

【予定】令和6年度第2回防災委員研修会について

防災知識の習得等を目的とした防災委員研修会を予定しています。

日時(予定)

令和7年1月25日(土曜日)
13時30分~15時30分(13時開場予定)

会場(予定)

アクトシティ浜松中ホール(中央区板屋町111-1)
※公共交通機関にてご来場願います。

内容

防災講演会※公演時間約90分
講師:調整中
演題:調整中

第2回防災委員研修会への申込状況等

1月中旬までに、研修への申し込み状況を掲載します。
※出席報告者数:調整中

過去の研修会内容と講師一覧

現在整備中です。

【予定】令和6年度津波避難訓練の実施について

静岡県では、東日本大震災が発生した3月11日を含む10日間を津波対策推進旬間と定めており、津波に対する正しい知識の普及を図るとともに、指定緊急避難場所及び避難経路の点検等を通じて、津波避難における課題を再確認し、解決を図る契機としています。

訓練日(予定)

統一実施日:令和7年3月9日(日曜日)前後を予定
津波対策推進旬間:令和7年3月8日(土曜日)~17日(月曜日)10日間

統一実施日には、サイレン吹鳴及び緊急速報メールの訓練配信を予定しています。

時刻 内容
午前8時50分ごろ

同報無線「訓練のお知らせ」
※中央区・浜名区の一部(津波浸水想定区域)

午前9時00分ごろ

同報無線「地震発生[サイレン(60秒間吹鳴)」
※中央区・浜名区の一部(津波浸水想定区域)

防災ホッとメール、浜松市公式LINEによる訓練開始のお知らせ配信

緊急情報の旧中・旧西・旧南・旧北区を受信設定されている方

午前9時05分ごろ

同報無線「大津波警報[サイレン(3秒吹鳴・2秒休止)×3回]」2回繰り返し
※津波浸水想定区域

緊急速報メール「【訓練】避難指示:浜松市」
※中央区・浜名区にある携帯電話、スマートフォンなどに配信されます。

地域の訓練実施予定一覧

令和7年2月中旬までに掲載します。

自主防災隊長への送付資料(過去参考 令和6年1月12日送付)

令和5年度浜松市津波避難訓練実施要領「(PDF:1,988KB)

令和5年度津波避難訓練実施調査アンケート(計画)「(Word:88KB)」「(PDF:373KB)
※アンケートはwebからも回答いただけます。(計画)のアンケートページへ(別ウィンドウが開きます)

令和5年度津波避難訓練実施調査アンケート(結果)「(Word:28KB)」「(PDF:130KB)
※アンケートはwebからも回答いただけます。(結果)のアンケートページへ(別ウィンドウが開きます)

自主防災隊とは

防災関連資料

自主防災隊に関する資料やマニュアル等の防災情報を掲載しています。

【各種規約】

浜松市自主防災隊連合会規約(PDF:157KB)

浜松市自主防災隊防災委員設置要綱(PDF:109KB)


【自主防災隊資機材所有状況調査兼点検票】

自主防災隊が所有または管理する「防災に関する資機材」の所有状況調査及び点検の実施について、4年ごとに自主防災隊長に依頼しています。

次回の調査は令和8年度予定です。

調査票兼点検表(Excel:141KB)

調査票兼点検表(Excel:54KB)←上のファイルが開かない場合はこちらを試してください。(内容は同じです)

 

【自主防災隊連合会への各種届出書類について】

新年度(令和6年度)の届出書類については令和6年1月に全自主防災隊長、地区理事(地区自主防災隊連合会長)へお送りいたしました。(提出期限:令和6年3月15日)
​​​​​浜松市自主防災隊連合会へご提出いただく各種届出書類にについて下記の様式をご利用ください。

理事届出書(地区連合会長の届出)(Word:35KB)※年度途中の変更を含む

隊長等届出書(Word:40KB)

防災委員変更届出書(Word:44KB)

表彰該当者調査票【該当者がいる場合のみ提出】(Word:34KB)

感謝状該当者調査票【該当者がいる場合のみ提出】(Word:32KB)

自主防災隊表彰推薦調書【該当する隊がいる場合のみ提出】(Word:49KB)

年度途中に隊長・副隊長・防災委員が変更(交代)する場合は、下記の様式をご利用ください。

隊長・副隊長・防災委員変更届出書(Excel:44KB)

各書類の提出は区役所区振興課、行政センター又は支所へご提出ください。

その他、届け出に関するご相談は、浜松市自主防災隊連合会事務局(危機管理課)までお問い合わせください。

【地域防災活動マニュアル】

【可搬式動力ポンプ(市貸与ポンプ)】

※前年の3月までの点検が終わり次第、ご提出ください。

【自主防災隊訓練の手引き】

浜松市自主防災隊訓練の手引き(PDF:1,389KB)

【令和5年度防災教育・訓練等助成事業について】

  1. 目的
    (1)地域主体での防災訓練や防災教育を促進することで、住民の自主防災活動に対する関心を高めるとともに、住民の団結力の向上や防災意識の啓発を図る。
    (2)各自主防災隊が年間を通じて活発な活動を展開されるような環境づくりを目指す。
    (3)当事業により得られた訓練事例等を各自主防災隊へ共有(紹介)することにより各自主防災隊相互間での連携意識の向上及び活動の活性化を図る。
  2. 事業概要
    「単位自主防災隊」の部及び複数隊で行う「地区単位の部」の2部門に分け、事業を実施した隊に助成金を支給する。また、浜松市総合防災訓練モデル区(指定)に対して助成金を支給する。
  3. 対象(選考)期間
    令和5年2月1日~令和6年1月31日の間に実施した訓練
  4. 提出様式及び提出期限
    (1)モデル隊の報告提出期限:令和5年8月18日(金曜日)
    令和5年度防災教育・訓練等助成事業モデル隊等申請調査票(様式1)(Excel:17KB)PDFファイル(PDF:119KB)
    (2)実績報告提出期限:令和6年2月5日(月曜日)
    令和5年度防災教育・訓練等助成事業実績報告書
    ・単位自主防災隊の部(様式2)(Excel:59KB)PDFファイル(PDF:191KB)
    ・地区単位の部(様式3)(Excel:57KB)PDFファイル(PDF:189KB)
    ・モデル区の部(様式4)(Excel:47KB)PDFファイル(PDF:159KB)
  5. 参考資料
    令和5年度防災教育・訓練等助成事業について(通知文)(PDF:263KB)

【要望書の提出について】

自主防災隊に関する要望書の提出については、下記の様式をご活用ください。

受付について

危機管理課、各区振興課または各行政センターにて受付をしております。

提出について

要望は、自治会と自主防災隊と連名で申請してください。

自主防災隊による防災訓練・各種取組事例の紹介】

これまでに自主防災隊が行ってきた訓練や取組の事例を紹介します。
こちらをクリック!

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所危機管理監危機管理課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2537

ファクス番号:053-457-2530

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?