閉じる

ホーム > サポート > ファンドサポート事業 > 認定ベンチャーキャピタル・認定金融機関の申請

ここから本文です。

更新日:2024年4月22日

 認定ベンチャーキャピタル・認定金融機関の申請

「ファンドサポート事業」における認定ベンチャーキャピタル及び認定金融機関の申請についてご案内します。

詳細は、『2024(令和6)年度浜松市ファンドサポート事業ベンチャーキャピタル・金融機関公募要領』(PDF:282KB)をご覧ください。

What'sNew

令和6年度認定ベンチャーキャピタルの公募を開始しました。(クリックでジャンプします)

令和6年度認定金融機関の公募を開始しました。(クリックでジャンプします)

 

 

令和6年度認定ベンチャーキャピタルの申請【受付中】

詳細は、『令和6年度浜松市ファンドサポート事業ベンチャーキャピタル・金融機関公募要領』(PDF:282KB)をご覧ください。

認定ベンチャーキャピタルの要件

本事業にて公募対象となる認定ベンチャーキャピタルは、下記1~7の全ての要件を満たす者となります。

1 業としてベンチャー企業への出資機能を有し、スタートアップ等の事業化支援機能を有する法人
2

日本国内において、スタートアップ等の事業化等を支援する拠点を有し、常駐スタッフを配置していること又はそれらの計画があること(ただし、拠点は日本国内で、法人登記をしていない場合でも可)

3 常駐スタッフはスタートアップ等の事業化を支援した実績、能力を有すること
4 暴力団員等または暴力団員等と密接な関係を有する者ならびにこれらの者のいずれかが役員(無限責任社員、取締役、執行役若しくは監査役またはこれらに準じるべき者、支配人及び精算人をいう。)となっている法人に該当しないこと
5 出資を計画している事業者(出資済先も含む)の資本金に対する認定ベンチャーキャピタルの持株比率が、事業期間内において原則50%未満であること(ただし、当該事業者の企業価値評価を事業開始前より下げて出資しないこと)
6 出資手段としてファンドを活用する場合(投資事業有限責任組合の場合)、ゼネラル・パートナー(GP)であること
7 本市のスタートアップエコシステムの発展に協力・貢献すること

 

認定ベンチャーキャピタルの努力義務

あくまで努力義務であり、認定ベンチャーキャピタルの要件ではありませんが、努力義務履行に向けできる限りの行動を遂行していただきます。

1 採択された事業者(スタートアップ)に対して、原則として、提出した支援計画書に沿ったハンズオンによる支援を行い、その事業化を促進すること
2

採択された事業者の認定事業期間中の資金繰り及び資本政策を健全に保ち、次のファイナンスにつなげること

3 事業者に対するハンズオン支援の進捗を本市の求めに応じ、浜松市へ報告すること
4 採択された事業者から、ハンズオンによる支援及びその他の支援に係る指導料、手数料その他の料金を徴収しないこと

 

認定期間

  • 2か年度(2024(令和6)年度〜2025(令和7)年度)

認定プロセス

浜松市は、『「浜松市ファンドサポート事業」ベンチャーキャピタル等及び金融機関の認定に係る審査委員会』を経て、最終的に浜松市が総合的な判断のもと認定VCを決定します。なお、認定に際して本公募申請者に対しヒアリング審査を実施します。認定プロセスは非公開で行われ、審査の結果等、審査に関する問い合わせには応じられませんので予めご了承ください。

申請の手続※申請期限:2024年7月1日(月曜日)まで

申請書式及び提出について

認定申請を希望する者は【はままつスマート申請】(オンライン)からご申請ください(紙による提出物はありません)。

新規申請(2024(令和6)年度に新たに認定を希望する者)

必要な添付データをご用意のうえ、はままつスマート申請(新規)(別ウィンドウが開きます)から、申請ください。

はままつスマート申請は、回答途中での保存が可能です。

qr_r6vcnew

必要となる添付データ

下記7項目について、それぞれ書類を作成してください。

1. 申請者の概要(Word:18KB)
2. ハンズオン計画の概要(Word:18KB)
3. 本事業に係る出資方針(Word:19KB)
4. 本事業に関与するメンバーの略歴(Word:19KB)
5. 会社定款(様式は任意)
6. ファンド目論見書、概要書等(様式は任意)

7.

会社の紹介資料(パンフレット、WEBページ等)(様式は任意)
更新申請(2022(令和4)年度に認定を受けており、更新を希望する者)

必要な添付データをご用意のうえ、はままつスマート申請(更新)(別ウィンドウが開きます)から、申請ください。

はままつスマート申請は、回答途中での保存が可能です。

qr_r6vcupdate

必要となる添付データ
1.必須 申請者の概要(Word:18KB)
2.変更があった場合のみ ハンズオン計画の概要(Word:18KB)
3.変更があった場合のみ 本事業に係る出資方針(Word:19KB)
4.変更があった場合のみ 本事業に関与するメンバーの略歴(Word:19KB)
5.変更があった場合のみ 会社定款(様式は任意)
6.変更があった場合のみ ファンド目論見書、概要書等(様式は任意)

7.変更があった場合のみ

会社の紹介資料(パンフレット、WEBページ等)(様式は任意)

 

 

 令和6年度認定金融機関の申請【受付中】

詳細は、『令和6年度浜松市ファンドサポート事業ベンチャーキャピタル・金融機関公募要領』(PDF:282KB)をご覧ください。

認定金融機関の要件

本事業にて公募対象となる認定金融機関は、下記1~5の全ての要件を満たす者となります。

1

次に掲げる金融機関であること
銀行
信用金庫及び信用金庫連合会
労働金庫及び労働金庫連合会
協同組合及び信用協同組合連合会
農業協同組合及び農業協同組合連合会
株式会社商工組合中央金庫
株式会社日本政策金融公庫

2

スタートアップに対するベンチャーデット※の実績がある、又は、予定・検討していること(※本事業でいうベンチャーデットは、金融機関からスタートアップに対する融資のうち、スタートアップの事業成長に期待し、スタートアップに成長資金の融資(2年以上の借入期間における無担保及び無保証融資(ただし新株予約権の設定は可))を実行するものをいう。)

3 浜松地域でのビジネスマッチング等のスタートアップ支援機能を有すること
4 暴力団員等又は暴力団員等と密接な関係を有する者並びにこれらの者のいずれかが役員(無限責任社員、取締役、執行役若しくは監査役又はこれらに準じるべき者、支配人及び精算人をいう。)となっている機関に該当しないこと
5 本市のスタートアップエコシステムの発展に協力・貢献すること

認定金融機関の協力事項

1

ファンドサポート事業に採択された事業者(スタートアップ)に対して、原則として、浜松地域でのビジネスマッチング等のスタートアップ支援を行い、事業化を促進すること。また、スタートアップ支援の提供においては、可能な限り、手数料その他の料金を徴収しない又は優遇すること

2

ファンドサポート事業に採択された事業者の認定事業の実施期間中の資金繰り及び資本政策を健全に保つようモニタリングを行うこと

3 事業者に対するスタートアップ支援の進捗を、本市の求めに応じ、報告すること

 

認定期間

  • 2か年度(2024(令和6)年度〜2025(令和7)年度)

認定プロセス

浜松市は、本市の総合的な判断のもと認定金融機関を決定します。認定に際して本公募申請者に対し、『「浜松市ファンドサポート事業」ベンチャーキャピタル等及び金融機関の認定に係る審査委員会』のヒアリング審査を実施することがあります。認定プロセスは非公開で行われ、審査の結果等、審査に関する問い合わせには応じられませんので予めご了承ください。

申請の手続※申請期限:2024年7月1日(月曜日)まで

申請書式及び提出について

認定申請を希望する者は、浜松市ファンドサポート事業事務局へE-mailにて申請してください。

(浜松市ファンドサポート事業事務局)

E-mail:vs-sangyo@city.hamamatsu.shizuoka.jp

必要となる添付データ

下記7項目について、それぞれ書類を作成してください。

1.必須 申請書(Word:31KB)
2.必須 会社定款又はそれに相当するもの(様式は任意)
3.任意

その他、ベンチャーデットの実績等がわかるもの(様式は任意)

 

お問い合わせ

ご質問がございましたら、浜松市スタートアップ推進課まで、お気軽にお問い合わせください。

FAQ

FAQ(認定の申請)(PDF:60KB)

 

お問合せ先

浜松市産業部スタートアップ推進課

TEL:053-457-2825

E-mail:vs-sangyo@city.hamamatsu.shizuoka.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

浜松市のベンチャー支援制度に関して、ご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。

ご相談・お問い合わせ窓口はこちら

ページの先頭へ