ホーム > オフィス
ここから本文です。
更新日:2025年4月30日
浜松市内には、さまざまなコワーキングオフィスや賃貸オフィスがあります。
都心部・沿岸部・中山間地域にオフィスがあり、さまざまな企業ニーズに応えることができます。
※浜松市内サテライトオフィス一覧<令和6年1月時点>(PDF:677KB)は、こちらからご覧ください。
スタートアップ&リノベーション拠点「Startup Cross Hamamatsu」
StartupCrossHamamatsu(スタートアップクロスはままつ)は、ものづくり都市、浜松市の中心で様々なイノベーションが生み出される場を目指し、浜松市内のものづくり企業をはじめスタートアップ企業、都市圏の企業など多種多様な企業同士が交流できる場所です。
※次世代人材(高校生、大学生等)をはじめ、地域の起業家・エンジニア等など、多様なイノベーション人材が集まるコミュニティの形成と各種プログラム実施の拠点としても活用します。
登録すれば一定期間オフィスとして利用できるほか、1日からのゲスト利用も可能です。浜松市へのオフィス進出の体験拠点として、また、技術力の高い浜松市内企業との交流拠点としてもご利用いただけます。ぜひお気軽にご利用くださいませ。
※利用登録は、チラシのQRコードから可能です。
※はままつトライアルオフィスとして登録済みの方も、改めて利用登録が必要です。
【利用可能時間】
平日 午前10時00分から午後5時00分まで
※土・日曜日、ザザシティ浜松中央館休館日、年末年始(12月28日~1月3日)は利用できません
※次世代人材を対象としたプログラムのほか、リノベーション活動等、本市各種事業を実施する場合の利用時間は、上記と異なります
【Startup Cross Hamamatsuの由来】
「新たにコトを起こす人々」(Startup)が、「交差する」(Cross)場所として、本施設が多様なイノベーション人材の交流と共創の拠点となるよう名付けたものです。
浜松市舞阪サテライトオフィス
住所:浜松市中央区舞阪町舞阪2701-9
アクセス:JR東海道線弁天島駅より徒歩8分
浜松市では、風光明媚な浜名湖のほとりに位置する舞阪に、サテライトオフィスを開設しています。眼下に広がる「海の湖」浜名湖。都会で味わうことのできない開放的な空間で仕事ができます。
天竜トライアルオフィス
令和2年1月、浜松市天竜区に天竜トライアルオフィスがオープンしました。
中山間地域に興味のあるビジネスパーソンや地域のキーパーソンが集まることで、地域課題を解決するような新たなビジネスが創出される拠点を目指します!
「浜松市天竜区」と「天竜トライアルオフィス」
区域面積は943.847k平方メートルと市域の61%を占め、その91%が森林の緑豊かな地域です。
本地域の大きな課題である少子高齢化・過疎化対策、そこから派生する様々な問題について、地域と上手く融和した新たな切り口、ビジネスサービスの展開による課題解決を期待しています。
その際に、地域を知る、地域に入り込む際の入り口として、天竜トライアルオフィスを活用いただきたく思います。
浜松都田インキュベートセンター
住所:浜松市浜名区新都田1-3-3-1浜松工業技術支援センター敷地内
アクセス:JR浜松駅よりバスで50分
静岡県が運営するインキュベーション施設。創業予定、創業間もない方を対象に、研究開発・事業活動の場として利用できます。
HI-Cube(浜松イノベーションキューブ)
住所:浜松市中央区和地山3-1-7
アクセス:JR浜松駅よりバスで20分
独立行政法人中小企業基盤整備機構が静岡県及び浜松市と協力して整備・運営し、新たな事業の創出や企業に取り組む人たちの成長を応援する公的インキュベーション施設。常勤するインキュベーションマネージャーは全国に広がるネットワークや地域の支援機関と連携を取りつつ、入居者支援を実施しています。
浜松市からの家賃補助もあります!(最大5年。賃料の2分の1。)
浜松市のベンチャー支援制度に関して、ご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。