緊急情報
ここから本文です。
更新日:2021年7月29日
浜松市では、これまでの多文化共生の取組を継承発展させるとともに、社会経済環境の変化に的確に対応するなかで、引き続き、浜松型の多文化共生社会の実現を目指して「第2次浜松市多文化共生都市ビジョン」を策定しました。
2018年度~2022年度
「相互の理解と尊重のもと、創造と成長を続ける、ともに築く多文化共生都市」
外国人市民のまちづくりへの参画促進
次世代の育成・支援
多様性を生かした文化の創造・地域の活性化
防災対策
ビジョンの内容につきましては以下のリンクをご参照ください。
【第2次浜松市多文化共生都市ビジョン(日本語)】(PDF:1,295KB)
【第2次浜松市多文化共生都市ビジョン(日本語ルビ付き)】(PDF:1,559KB)
【第2次浜松市多文化共生都市ビジョン(ポルトガル語)】(PDF:746KB)
【第2次浜松市多文化共生都市ビジョン(英語)】(PDF:468KB)
浜松市多文化共生都市ビジョン(計画期間:2013年度~2017年度)については以下のリンクをご参照ください。
(PDF版)
【浜松市多文化共生都市ビジョン(日本語)】(PDF:799KB)
【浜松市多文化共生都市ビジョン(日本語ルビ付き)】(PDF:922KB)
【浜松市多文化共生都市ビジョン(ポルトガル語)】(PDF:419KB)
【浜松市多文化共生都市ビジョン(英語)】(PDF:463KB)
※(旧)浜松市世界都市化ビジョン(計画期間:2007年度~2010年度)については以下のリンクをご参照ください。
【浜松市世界都市化ビジョンの体系】
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください