緊急情報
ここから本文です。
更新日:2024年7月19日
日常生活での高齢者の転倒・転落事故にご注意ください!(令和元年7月10日)
高齢者の総合相談窓口として浜松市から委託された公的な機関で、市内に22か所設置されています。ご相談の際は、お住まいの地域を担当する地域包括支援センターにご相談ください。
高齢者の方がより自由な立場を活かして働き、楽しみ、地域社会に貢献するなど、様々な形で社会的に活躍していただくための事業を実施をしています。
高齢者の方が病気やけがなどで病院にかかるときには、「後期高齢者医療被保険者証」が必要となります。
高齢者の方が安心して生き生きと暮らすことができるように、いろいろなサービスを実施しています。
高齢者の介護予防や自立支援、重度化防止を目指し、訪問型サービスと通所型サービス(元気はつらつ教室等)を実施しています。
健康寿命の延伸のために、高齢者の介護予防のための取り組みを実施しています。(ロコモーショントレーニング事業、地域リハビリテーション活動支援事業等)
養護老人ホーム、軽費老人ホーム、有料老人ホームなどがあります。
日常生活に不安を抱える高齢者等をさりげなく地域で見守るネットワークです。
民生委員と協力し、市内のひとり暮らし高齢者や高齢者世帯の実態調査を行っています。
高齢者が円滑に成年後見制度の利用ができるように支援します。また、成年後見制度を利用するにあたって成年後見人等への報酬の支払いが困難な方に対しては助成を行っています。
高齢者虐待の早期発見・早期対応のための体制づくりに取り組んでいます。
「認知症になっても安心して暮らせる浜松市」を目指し、認知症に関する様々な事業に取り組んでいます。
多様な主体による生活支援・介護予防サービスの提供体制の構築や地域資源等の情報共有が進められるよう「生活支援体制づくり協議体」を設置・運営し、地域の支え合いによる自主的なサービスづくりを支援しています。
高齢者等が地域において自立した日常生活を営むことができるよう支援するため、住民主体サービスを実施する団体に補助金を交付します。
老人保健福祉法第20条の8の規定に基づく高齢者保健福祉計画ならびに介護保険法第117条の規定に基づく介護保険事業計画「はままつ友愛の高齢者プラン」を一体的に策定するうえで、高齢者の生活状況や活動状況などの必要な基礎資料を得るとともに、超高齢社会に対する意識や介護保険サービスに対する意向などの実態を把握することを目的としてアンケート調査を行いました。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください