山里エリアの紹介

ここから本文です。

更新日:2024年10月24日

 

天竜区の入口に位置する地域で、南部の商店街エリアはリノベーションが進んでおり、北部に広がる清流・阿多古川は夏の川遊びスポットとしても人気です。

 

天竜地域イメージ

 

★キーワード★

  • 山里の玄関口
  • まちに近い山の暮らし
  • 使いやすい鉄道
  • 道の駅が3つも

天竜地域の紹介ページ

【動画】天竜AdayinTenryu/天竜区観光プロモーション動画02(別ウィンドウが開きます)

なだらかな山並みや気田川の広い河川敷といった開放的な空間に「空の広さ」を感じられる地域です。山あいの茶畑では、集落ぐるみで有機茶を栽培しているところも。自然薯、チンゲンサイなどの農業もさかんです。

 

春野地域イメージ

 

★キーワード★

  • 空が広い
  • 特色ある農業
  • 気田川アソビ
  • 運転しやすい道路

春野地域の紹介ページ

【動画】春野AdayinHaruno/天竜区観光プロモーション動画04(別ウィンドウが開きます)

国内最大級の佐久間ダムを有している地域です。三遠南信自動車道、JR飯田線といった交通網や、地域に根付いた公立医療環境が特徴です。

 

佐久間地域イメージ

 

★キーワード★

  • 身近な公立病院
  • 三遠南信自動車道
  • JR飯田線
  • 連携型中高一貫教育

佐久間地域の紹介ページ

【動画】佐久間AdayinSakuma/天竜区観光プロモーション動画05(別ウィンドウが開きます)

長野県境に接する浜松市最北端の地域で、南アルプスの山々に囲まれた盆地の中に、住宅や商店が集まるコンパクトな街並みが特徴です。

 

水窪地域イメージ

 

★キーワード★

  • コンパクトな街並み
  • 身近で完結する暮らし
  • 賑やかな祭りや行事
  • 特色ある食文化

水窪地域の紹介ページ

【動画】水窪AdayinMisakubo/天竜区観光プロモーション動画06(別ウィンドウが開きます)

連なる山々の中腹に集落が広がる地域で、秋葉ダムの千本桜、白倉峡に代表される渓谷の新緑や紅葉に、季節の移ろいを感じることができます。

 

龍山地域イメージ

 

★キーワード★

  • 山の中腹の集落
  • まちに近い山の暮らし
  • 天竜川の渓谷美
  • キャンプ場再生物語

龍山地域の紹介ページ

【動画】龍山Adayintatsuyama/天竜区観光プロモーション動画03(別ウィンドウが開きます)

高低差の少ない、なだらかな山里が広がる地域です。新東名高速道路や三遠南信自動車道のICがあり、交通アクセスにも恵まれています。

 

引佐地域イメージ

 

★キーワード★

  • なだらかな山里
  • 市街地に直結
  • 特色ある小中一貫校
  • 特色ある花き栽培

引佐地域(北部)の紹介ページ

 

 

 

ページトップ