緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2024年3月22日

戦略計画2024基本方針の主要事業(8)

分野別計画3 安全・安心・快適

まる3市民が集う活力ある都市づくり(都市整備部)

事業名及び事業内容

予算額
(千円)

所管課

1 地震対策推進事業

(土木費)

民間建築物の耐震化の推進

詳しい説明は「主要事業」へ

263,431 建築行政課
(053-457-2471)

2 都市計画区域マスタープラン調査検討事業

(土木費)

都市計画区域マスタープラン等の策定

  • 都市計画区域マスタープランの策定
  • 都市機能誘導方針の策定

詳しい説明は「主要事業」へ

24,749 都市計画課
(053-457-2371)

3 都市防災推進事業

(土木費)

防災都市づくり計画の策定

詳しい説明は「主要事業」へ

9,518 都市計画課
(053-457-2371)

4 市街化調整区域集落制度改正事業

(土木費)

市街化調整区域における開発許可制度の見直しに向けた基礎調査

詳しい説明は「主要事業」へ

8,701 土地政策課
(053-457-2643)

5 宅地耐震化推進事業

(土木費)

大規模盛土造成地第二次スクリーニング計画の策定 545か所

29,796 土地政策課
(053-457-2373)

6 土地政策デジタル運営経費

(土木費)

土地政策課のデジタル関連事業に要する経費

  • 盛土規制法許可申請受付システム整備事業

詳しい説明は「主要事業」へ

41,828 土地政策課
(053-457-2373)

7 西遠都市圏総合都市交通体系調査事業

(土木費)

西遠都市圏における移動状況の調査、移動実態の定量的な把握・分析を踏まえた都市交通マスタープランの策定

詳しい説明は「主要事業」へ

84,851 交通政策課
(053-457-2910)

8 バス交通等対策助成事業

(土木費)

地域公共交通の確保及び活性化の推進

  • 地域バス等の運行業務委託・運行事業費補助金
  • 路線バス運行継続支援事業
  • 公共交通キャッシュレス決済導入助成事業

詳しい説明は「主要事業」へ

351,112 交通政策課
(053-457-2910)

9 共助型地域交通等推進事業

(土木費)

庄内地区における「共助型交通」の運行

詳しい説明は「主要事業」へ

3,110 交通政策課
(053-457-2910)

10 遠州鉄道第一通り駅整備助成事業

(土木費)

※鉄道駅バリアフリー化設備整備費助成事業(補助金) 12,000千円
鉄道施設耐震対策助成事業(補助金) 56,499千円の合計

鉄道事業者が実施する第一通り駅のバリアフリー化設備整備及び耐震対策整備に対する補助金

詳しい説明は「主要事業」へ

68,499 交通政策課
(053-457-2441)

11 交通施設再整備事業

(土木費)

遠州八幡停車場歩道橋へのエレベーター設置及び曳馬中田島線歩道部のUDブロック設置等バリアフリー化工事

30,307 交通政策課
(053-457-2910)

12 天竜浜名湖鉄道経営支援事業

(土木費)

※経営助成事業(補助金) 91,042千円
(新規)車両更新助成事業(補助金) 5,098千円
自然災害等復旧助成事業(補助金) 30,000千円
天竜浜名湖鉄道経営助成基金積立金 120,002千円の合計

天竜浜名湖鉄道の次期経営計画(R6~R10)に基づく経営支援、車両更新、災害復旧事業等に対する補助金及び基金積立金

詳しい説明は「主要事業」へ

246,142 交通政策課
(053-457-2441)

13 高塚駅北第二公共団体区画整理事業及び関連事業

(土木費)

※高塚駅北第二公共団体区画整理事業 671,564千円
高塚駅北第二区画整理関連整備事業 248,208千円
高塚駅北第二土地区画整理審議会委員報酬 329千円の合計

高塚駅北第二公共団体区画整理事業による都市的基盤整備

詳しい説明は「主要事業」へ

920,101 市街地整備課
(053-457-2366)

14 浜北中央北地区公共施設整備事業及び組合支援事業

(土木費)

※浜北中央北地区公共施設整備事業 244,730千円
浜北中央北土地区画整理組合支援事業(補助金) 760,000千円の合計

浜北中央北土地区画整理事業に対する補助金及び公共施設整備

詳しい説明は「主要事業」へ

1,004,730 市街地整備課
(053-457-2366)

15 土地区画整理等調査事業

(土木費)

土地区画整理事業の調査等

  • (新規)西鴨江台地地区土地区画整理等調査事業

詳しい説明は「主要事業」へ

  • 大平台北東区域地下構造物調査事業
146,564 市街地整備課
(053-457-2366)

16 緑の基本計画策定事業

(土木費)

浜松市緑の基本計画における中間見直しの必要性を検証するための市民意識調査

1,980 緑政課
(053-457-2586)

17 緑の基本計画推進事業

(土木費)

みどりを活用した市民協働によるまちづくりの取組を進めるための人材育成講座の開催

4,020 緑政課
(053-457-2586)

18 浜松城公園長期整備構想推進事業

(土木費)

浜松城公園長期整備構想推進のための各種調整及び旧元城小学校跡地(浜松城公園用地)の維持管理

3,873 緑政課
(053-457-2586)

〈新規〉

19 日本植物園協会大会開催事業(負担金)

(土木費)

令和7年度の日本植物園協会第60回大会開催に対する負担金

  • (新規)日本植物園協会第60回大会負担金

詳しい説明は「主要事業」へ

10,000 緑政課
(053-457-2565)

20 花と緑の基金積立金

(土木費)

花と緑の基金に対する積立金

  • 浜名湖花博20周年記念事業の収入積立
60,500 緑政課
(053-457-2586)

21 緑化推進デジタル運営経費

(土木費)

緑政課のデジタル関連事業に要する経費

  • 舘山寺総合公園キャッシュレス決済導入事業
385 緑政課
(053-457-2586)

22 公園整備事業 国交付金事業

(土木費)

国庫補助による公園整備等

  • 名塚公園(用地取得・物件移転補償等)
95,848 公園課
(053-457-2353)

23 公園整備事業 単独事業

(土木費)

市単独による公園整備等

  • 御馬ヶ池公用地整備事業(公園施設整備等)
  • 都市公園バリアフリー化事業
  • (新規)遠州灘海浜公園馬込川河口部賑わい創出事業

詳しい説明は「主要事業」へ

  • (新規)スケートパーク整備事業

詳しい説明は「主要事業」へ

194,025 公園課
(053-457-2353)

24 浜松城公園整備事業

(土木費)

鹿谷地区における公園施設整備等

75,560 公園課
(053-457-2353)

25 遠州灘海浜公園篠原地区東関連事業

(土木費)

遠州灘海浜公園(篠原地区東側)の用地測量、物件調査及び公園整備に向けた県や地元との協議等

詳しい説明は「主要事業」へ

27,520 公園課
(053-457-2353)

26 公園緑地帯維持管理事業

(土木費)

公園管理事務所の管理するすべての公園の維持管理

  • 緑地等樹木緊急伐採事業
  • 緑地等樹木点検事業 など
810,508 公園管理事務所
(053-473-1829)

27 公園施設改良事業

(土木費)

公園内施設や園路等の老朽化に伴う改修、市民要望に応じた改良

  • 入野第二緑地防災対策事業(法面補強工事)
  • 花川運動公園防災対策事業(法面補強工事)
458,520 公園管理事務所
(053-473-1829)

28 動物園施設維持管理事業

(土木費)

動物園施設の維持管理運営

  • 動物園再生基本計画見直し事業
177,864 動物園
(053-487-1122)

29 市営住宅ストック総合改善事業

(土木費)

長寿命化計画に基づく市営住宅の改修・改善等

詳しい説明は「主要事業」へ

549,247 住宅課
(053-457-2457)

 

戻る トップへ 次へ

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所財務部財政課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2271

ファクス番号:050-3730-0119

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?