緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年4月28日
水道事業と同様に、今後は人口減少等により使用料収入は減少する見込みですが、企業債残高の削減効果による利息の減などにより、今後10年間は経常利益を確保できる見通しです。そのため、本計画期間中において、使用料改定は予定していません。
図表3.2.1 使用料収入見通し・当年度純利益見通し(下水道事業)
使用料収入 |
|
繰入金 |
地方公営企業繰出基準に基づき算出 |
<支出>
人件費 |
近年の人事委員会勧告の推移を参考に見込む |
支払利息 |
2024年度までの発行分は償還計画値を計上 2025年度以降の新規発行分は利率を2.0%で見込む |
減価償却費 |
浜松市下水道事業アセットマネジメント計画2025を反映 |
維持管理費など |
動力費は横ばいを見込む 修繕費、委託料などは前年比2.0%の伸びを見込むなど必要な事業費を確保 |
次へ → 参考資料
1 施設強靭化等による防災・減災の推進(基本方針1)
2 安全・安心なサービスの提供(基本方針2)
3 環境負荷の低減(基本方針3)
4 組織体制の強化(基本方針4)
5 持続可能な経営の推進(基本方針5)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください