緊急情報
ここから本文です。
更新日:2023年9月21日
| 日時 | 令和4年9月7日(水曜日) | 
|---|---|
| 場所 | 古橋廣之進記念浜松市総合水泳場(ToBiO)報道室 | 
| 出席状況 | (委員) 大竹弘和(神奈川大学人間科学部教授) 天米一志(AmameAssociateJapan株式会社代表取締役) 八木佐千子(有限会社ナスカ一級建築士事務所代表取締役) 【Web参加】 嶋野聡(浜松市市民部文化振興担当部長) 須部保之(浜松市財務部次長兼公共建築課長) 
 (事務局) 金子哲也(市民部次長兼スポーツ振興課長) 松野英男(スポーツ振興課専門監(課長補佐)) 及部保幸(スポーツ振興課主幹) 八木嘉紀(スポーツ振興課) | 
| 傍聴者の人数 | - | 
| 審議の議題、内容及び結果 | 議案 (1)実施方針(案)概要 (2)要求水準書(案)概要 | 
| 会議資料の名称 | 資料00_次第 資料01_浜松市PFI等審査委員会条例 資料02_第2期古橋廣之進記念浜松市総合水泳場(ToBiO)運営維持管理事業における浜松市PFI等審査委員会設置要綱 資料03_浜松市附属機関の会議の公開に関する要綱 資料04_浜松市附属機関の会議録の作成及び公開に関する要綱 資料05_委員会開催スケジュール 資料06_第2期古橋廣之進記念浜松市総合水泳場(ToBiO)運営維持管理事業における浜松市PFI等審査委員会委員名簿 資料07_第2期古橋廣之進記念浜松市総合水泳場(ToBiO)運営維持管理事業実施方針(案) 資料08_第2期古橋廣之進記念浜松市総合水泳場(ToBiO)運営維持管理事業要求水準書(案) | 
| 発言内容の記録方法(文字/録画/録音) | 録音 | 
| 発言内容 | 要点記録 | 
| 会議録署名人 | 大竹弘和 嶋野聡 | 
| 問い合わせ先 | 市民部スポーツ振興課 | 
| 問い合わせ先住所 | 浜松市中央区元城町103番地の2 | 
| 問い合わせ先電話番号 | 053-457-2421 | 
| 問い合わせ先ファクス番号 | 050-3730-1391 | 
| 問い合わせ先メールアドレス | 
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください