緊急情報
ここから本文です。
更新日:2022年10月19日
| 日時 | 2022年9月5日(月曜日) 午後2時30分から午後3時30分 | 
|---|---|
| 場所 | 浜松市役所北館1階101、102会議室 | 
| 出席状況 | 荒巻太枝子(あらまきたえこ)、井村元子(いむらもとこ) 大塚幸子(おおつかさちこ)、鈴木光男(すずきみつお) 中村勝彦(なかむらかつひこ)、村山恵子(むらやまけいこ) 横田みどり(よこたみどり) | 
| 傍聴者の人数 | 2人(一般:2人) | 
| 審議の議題、内容及び結果 | 《審議》 (1)教育・保育施設、地域型保育事業の認可等について(幼児教育・保育課) 《報告》 (1)ヤングケアラー支援の取組みについて(子育て支援課) | 
| 会議資料の名称 | 児童福祉専門分科会資料 | 
| 発言内容の記録方法(文字/録画/録音) | 文書(要点記録) | 
| 発言内容 | 有(会議録のとおり) | 
| 会議録署名人 | 出席委員のうち2名 | 
| 問い合わせ先 | こども家庭部次世代育成課 | 
| 問い合わせ先住所 | 浜松市中区元城町103番地の2 | 
| 問い合わせ先電話番号 | 053-457-2795 | 
| 問い合わせ先ファクス番号 | 053-457-2039 | 
| 問い合わせ先メールアドレス | 
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください