緊急情報
ここから本文です。
本年は市の最上位計画である総合計画のうち10年間を計画期間とする新たな基本計画がスタートします。また、様々な政策分野においても、2025年度を始期とする個別計画がスタートします。これらの計画に基づき、実効性のある政策を力強く推進したいと考えています。
基本計画では、「産業経済」「こども・教育」「安全・安心・快適」「環境・くらし」「健康・福祉」「文化・スポーツ」「地方自治」の7つの分野で、まち・ひと・しごとの創生に向けた取組を進めていきます。
「まち」の創生では、災害に強く安心して住み続けられるまちづくりの推進に取り組むとともに、文化・スポーツの拠点を計画的に整備します。
「ひと」の創生では、こどもや若者が健やかで幸せに成長できるまちを実現するため、ライフステージに応じた切れ目のない支援や、安心して出産、子育てができる環境づくりなどに取り組みます。
「しごと」の創生では、地域をリードする新産業の創出、外国人材の活躍促進、中心市街地活性化など産業力強化に努めていきます。また、もうかる農林水産業の振興にも取り組みます。
本市最大の課題である人口減少の流れを食い止め、転換していくには時間がかかります。だからこそ今、本気で取り組まなければなりません。市としてはあらゆる施策を総動員し、総合力で取り組んでいきます。オール浜松で「元気なまち・浜松」を実現していきたいと考えておりますので、本年も市政に対するご理解とご協力をいただきますよう、お願い申し上げます。