更新日:2025年4月4日
環境配慮指針(開発事業実施時の環境配慮)
環境配慮指針とは
環境と調和のとれた開発を目指すため、本市において環境に影響を与えるおそれのある各種開発事業を実施する際に、事業者(公共事業を含む)が取り組むべき環境配慮の指針として、平成27年3月に「浜松市環境配慮指針」を策定しました。
浜松市環境配慮指針(PDF:773KB)
環境配慮指針の対象事業
以下の開発事業を本指針の対象事業とします。ただし、「環境影響評価法」「静岡県環境影響評価条例」「浜松市環境影響評価条例」の対象事業、緊急を要する災害防止・復旧等の事業は除きます。(環境影響評価制度対象事業のページへのリンク)
なお、対象事業規模に満たない各種開発事業についても、指針の内容を参考にして、積極的に環境配慮を実施するように努めてください。
浜松市環境配慮指針の対象事業【配慮指針2ページ】(PDF:316KB)
環境配慮指針手引書
環境配慮指針の実務書として、「浜松市環境配慮指針手引書」を作成しました。(令和7年4月改定)
「生活環境」「自然環境」「快適環境」「地球環境」の各環境要素に関する環境配慮の基本的考え方を整理し、環境に関する情報を集約した上で、開発事業の特性や「計画」「工事」「供用」の各段階に応じた環境配慮事項とその具体的な参考手法をチェックシートで示しています。
第1部 環境配慮指針の基本的事項
- 環境配慮指針の趣旨
- 対象とする開発事業
- 本書の使い方
第2部 環境配慮に関する情報
- 対象とする環境要素
- 環境保全措置
- 土地利用区分別の配慮
- 生活環境への配慮
- 生物多様性への配慮
- 快適環境への配慮
- 地球環境への配慮
- 環境に関連する法令・計画等
- 開発事業地及びその周辺の環境特性
- 環境情報図(環境資源) 天竜区(水窪)(PDF:6,550KB)/天竜区(佐久間~春野)(PDF:7,086KB)/浜名区(渋川)~天竜区(龍山)(PDF:6,747KB)/浜名区(都田)~天竜区(秋葉山)(PDF:7,076KB)/浜名区(三ケ日)~中央区(三方原)(PDF:7,265KB)/中央区(浜名湖~天竜川)(PDF:6,816KB)
- 環境情報図(法令)天竜区(水窪)(PDF:7,764KB)/天竜区(佐久間~春野)(PDF:8,156KB)/浜名区(渋川)~天竜区(龍山)(PDF:7,747KB)/浜名区(都田)~天竜区(秋葉山)(PDF:8,270KB)/浜名区(三ケ日)~中央区(三方原)(PDF:9,377KB)/中央区(浜名湖~天竜川)(PDF:8,960KB)
第3部 開発事業実施時における環境配慮
- 旧行政区別環境資源一覧
- 市域で生息・生育が確認された貴重種一覧
- 市域で生息・生育が確認された特定外来生物一覧
- 天然記念物一覧
- 用語解説
「浜松市土地利用事業の適正化に関する指導要綱」等に基づく事前協議・指導
「浜松市土地利用事業の適正化に関する指導要綱」等に基づく事前協議・指導は、以下の書類を用いて行います。適宜、ダウンロードして活用してください。
使用する書類