緊急情報
ここから本文です。
更新日:2024年8月5日
浜松市納骨堂がある三方原墓園は、JR浜松駅より北方約12.5kmの三方原台地に位置し、戦国時代には徳川家康と武田信玄が戦った古戦場でもあります。
園内には、日本庭園や多目的広場などが設けられ、明るい墓地公園として墓参者だけでなく、多くの市民の方に散策の場として利用していただける場所となっております。
納骨堂は、三方原墓園管理事務所の北側にあり、参拝者は、中央に設けられたホールで故人とご対面していただくことになります。
所在地 |
浜松市中央区三方原町2420番地の2 |
---|---|
開堂日・時間 |
(中央に設けられたホールは、いつでもご利用できます。) |
収蔵能力 |
永年納骨(6,000体) |
供用開始 |
平成19年4月1日 |
納骨堂をご利用いただける方 (次のいずれかに該当する方) |
|
---|
焼骨(分骨を除く。)を永久的に預ける方にご利用いただく施設です。
ご注意
永年納骨された焼骨は、各々納骨袋に入れ、他の方の遺骨とともに永年収蔵室に合葬しますので、お預かりした遺骨は、お返しできません。
墓地に焼骨を埋蔵するまでの間、一時的に焼骨(分骨を除く。)を預ける方に期限を定めてご利用いただく施設です。納骨の方法はロッカー形式の区画に1体ごと骨壷のまま収蔵されます。
永年納骨 |
1体につき |
123,610円 |
||
---|---|---|---|---|
期限付納骨 |
1体、1年につき |
7,220円 |
令和元年10月1日現在
※納付された使用料は、お返しできません。
お申し込みできる方 |
|
---|
浜松市民で、ご自身の死後の焼骨について永年納骨を希望される場合は、生前に登録することができます。
登録には、納骨を行ってくれる方(祭祀承継者)をあらかじめ指定していただきます。
※登録の有効期間は、登録の日から5年で、継続して登録を希望する場合は更新の申請手続きが必要です。
バスをご利用の場合
JR浜松駅バスターミナル15番渋川行き・奥山行きにて「三方原墓園」下車
自家用車をご利用の場合
JR浜松駅から国道257号(金指街道)を北進約12.5km
三方原墓園管理事務所(三方原墓園内)
所在地 |
〒433-8108浜松市中央区根洗町784番地 |
---|---|
電話番号 |
053-437-8108 |
受付時間 |
午前8時30分から午後5時15分まで |
休日 |
12月29日から1月3日まで |
お問い合わせ
○各区役所担当窓口
中央区(区民生活課/電話番号:053-457-2131)
浜名区(区民生活課/電話番号:053-585-1112)
天竜区(区民生活課/電話番号:053-922-0019)
○各行政センター担当窓口
東行政センター(電話番号:053-424-0164)
西行政センター(電話番号:053-597-1115)
南行政センター(電話番号:053-425-1352)
北行政センター(電話番号:053-523-1116)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください