更新日:2025年4月1日
エイズ・肝炎などの検査・相談をしたい
質問
1.エイズなどの検査・相談をしたい
2.肝炎ウイルス検診・検査をしたい
回答
1.エイズなどの検査・相談をしたい
相談は随時受け付けています。
電話/来所→053-453-6118(生活衛生課)
月~金曜日 午前8時30分~午後5時00分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
メール→yobo@city.hamamatsu.shizuoka.jp
検査項目・予約フォーム
血液検査
- HIV/エイズ、梅毒の血液検査を行っています。
- 令和7年度は、毎月2回(夜間1回、午前1回いずれも火曜日)の血液検査を実施します。
- 休日検査は6月1日、11月30日の日曜日を予定しています。
- 保健所での血液検査は完全予約制です。予約をしていない方は検査を受けられません。
●当日の検査受付時間(予約者のみ)
午前検査:午前9時~午前11時30分
夜間検査:午後4時30分~午後7時30分
●場所
浜松市保健所(中央区鴨江二丁目11-2)
予約した時間に、スタッフが合言葉で本人確認をしてからご案内します。
●予約方法
原則として検査日の前週火曜日午後1時から受付開始となります。匿名検査のため、ご本人が合言葉を決めます。
予約受付開始以降、24時間受付可能
電話予約:
053-453-6118(生活衛生課)
月~金曜日 午前8時30分~午後5時(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※ポルトガル語またはスペイン語の通訳が必要な方は、予約時に通訳が必要なことを伝えてください。
●結果
検査結果は1週間以内にご連絡します。(連絡方法、連絡先については検査時に確認します。)
結果が陽性(感染が疑われる)の場合は1週間以降の予約日時に保健所へお越しいただき、詳しい結果をご説明します。
証明書や検査結果書の発行はしません。
●その他
いずれの検査項目も、今までに陽性の診断や治療を受けたことがない方が対象です。
陽性の診断や治療を受けたことがある検査項目は、医療機関を受診してください。
症状があるときは、皮膚科や泌尿器科、婦人科などを受診してください。
当面の間、感染対策のためマスク着用や手指消毒、検温にご協力ください。また、37.5℃以上の発熱がある場合は検査をお断りすることがあります。体調不良の場合は、事前に生活衛生課(053-453-6118)へご連絡ください。