緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年4月20日
令和5年度南地域地域力向上事業にて、新津地区の地名・史跡等の場所や、その由来をまとめた地域愛称マップを作成しました。
ぜひ、このマップを片手に新津地区を散策してみてください。地域の魅力を再発見しましょう!
新津地区地域愛称マップ(各標識1~14)(PDF:1,509KB)
新津地区地域愛称マップ(各標識15~20)(PDF:809KB)
新津地区地域愛称マップ(各標識21~32)(PDF:1,416KB)
新津地区地域愛称マップ(各標識33~40、町の由来1)(PDF:910KB)
新津地区地域愛称マップ(町の由来2)(PDF:1,416KB)
新津協働センターでは、5日・20日ごろに地域住民の皆様に協働センターだよりを発行しています。紙面では主に、当該月に開催する講座やイベント、地域団体の活動内容などを紹介しています。
発行日は月間の行事日程等により変動することがあります。また、発行がない月(回)もあります。
講座等の参加者募集では、協働センターの地域にお住まいの方々を優先させていただくことがあります。
~最新号の目次~
No.1 文房具リユース活動スタート、新津ふれあいウォーク参加者募集
<令和6年度の協働センターだより>
直近に発行したセンターだよりを最新号として掲載しています。都合により事業の日時等が変更になる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
事業の中には事前のお申込みが必要なものがございますので、お出かけ前に紙面に記載の内容をご確認ください。内容の詳細につきましては各協働センターまでお問合わせください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください