緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2023年3月10日

いきいき菜園

空き区画の情報(随時募集)

概要

浜松市では、緑豊かなまちづくりを推進し、自然とのふれあいの場を確保するため、市民農園の開設を進めています。この事業は、市街化区域の農地を借り受けて浜松市が市民農園として整備するもので、「〇〇いきいき菜園」という名前がついています。

管理と運営について

各いきいき菜園の維持管理(施設の定期点検、小修繕等)及び運営(利用者への指導、野菜づくり講座の開催等)については、委託をしています。

令和4年度の受託会社は、一般財団法人浜松公園緑地協会(TEL053-411-6687)です。

各いきいき菜園について

所在区

菜園名※1

中区

文丘いきいき菜園

鴨江いきいき菜園(大賀たんぽぽ広場)

東区

北島いきいき菜園

西区

篠原いきいき菜園

入野いきいき菜園

南区

楊子いきいき菜園

楊子第2いきいき菜園

北区

三ヶ日いきいき菜園

浜北区

染地台いきいき菜園

横須賀いきいき菜園

いきいき菜園の詳細(位置、区画数、施設内容等)については、各いきいき菜園のページにて確認することができます。

野菜づくり講座の開催について

 

「いきいき菜園野菜づくり講座」につきまして、以下の日程で開催を予定しておりますので、受講をご希望の方は事前に電話にて申し込みの上お越しください。

なお、受講にあたりましては新型コロナウイルスを含む感染症予防対策にご協力ください。

 

開催日時・場所

開催日 時間 場所 定員 内 容
令和5年2月20日(月曜日) 午前9時30分~11時30分 富塚協働センター 講座室 24人

春から夏にかけての野菜の

植え付けと管理

午後1時30分~3時30分 入野協働センター 201講座室
令和5年2月22日(水曜日) 午前9時30分~11時30分 三方原協働センター 2階講座室

 

問合せ・申込先:浜松公園緑地協会(※電話番号053-411-6687)

 

※新型コロナウイルス感染症感染拡大等により中止となる場合があります。

よくある質問

  1. いきいき菜園(特定市民農園)を利用するにあたって何か注意事項はありますか?

市民農園トップへ戻る

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所都市整備部緑政課

〒430-0923 浜松市中区北寺島町617-6

電話番号:053-457-2586

ファクス番号:053-457-2164

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?