緊急情報
ここから本文です。
更新日:2024年12月10日
出産育児一時金の給付申請について知りたい
加入されている健康保険から「出産育児一時金」を受け取ることができます。
【国民健康保険の場合】
●届出期日
出生した日の翌日から2年以内
●給付金
出産育児一時金…一子につき50万円
※令和5年3月31日以前の分娩の場合は42万円
●申請に必要なもの
・出産者の国民健康保険証または資格確認書
・世帯主の振込口座のわかるもの
・医療機関等との合意文書(直接払いの場合)
・領収明細書
詳しくは、国民健康保険の出産育児一時金を請求するときはをご覧ください。
【その他の健康保険組合の場合】
・加入されている健康保険組合にお問い合わせください。
詳しくは、浜松市子育て情報サイト「ぴっぴ」 出産育児一時金(別ウィンドウが開きます)をご覧ください。
お問い合わせ
○担当窓口
中央福祉事業所 保険年金課
中央区役所内 電話番号:053-457-2216
東行政センター内 電話番号:053-424-0183
西行政センター内 電話番号:053-597-1166
南行政センター内 電話番号:053-425-1582
浜名福祉事業所 長寿保険課
浜名区役所内 電話番号:053-585-1125
北行政センター内 電話番号:053-523-2864
天竜福祉事業所 長寿保険課
天竜区役所内 電話番号:053-922-0021
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください