更新日:2025年2月3日
市民への約束・職員クレド(行動規範)

市民への約束
私たち浜松市職員は、
市役所が市民の皆様の「お役に立つ所」であることを自覚し、
市民の皆様と一緒に、浜松をもっと元気なまち、より良いまちにしていくため、
次の3つのことをお約束します。
- 市民の皆様に寄り添って仕事をします。
- 市民の皆様にわかりやすく説明し、親切・ていねいに応対します。
- 創意工夫しながら、コスト意識とスピード感をもって取り組みます。
令和5年9月1日 職員代表 浜松市長 中野祐介
「市民への約束」評価月間アンケート
職員クレド(行動規範)
職員が仕事に従事する際の拠り所となるよう、「市民への約束」をより具体的な行動レベルで示しています。
1.市民の皆様に寄り添って仕事をします。
- 相手の気持ちに真摯に向き合い、信頼関係を築く。
- 現場に足を運び、より多くの情報を集めて、課題の本質をとらえる。
- 地域と一緒に悩み、柔軟に考える。
2.市民の皆様にわかりやすく説明し、親切・ていねいに応対します。
- 外見からも好印象で、清潔感のある身だしなみを整える。
- すぐに気づいて、こちらから先に気持ちの良い挨拶をする。
- 根拠をもとに、読み聞きしやすく、理解しやすい言葉を選び届ける。
3.創意工夫しながら、コスト意識とスピード感をもって取り組みます。
- 仕事を見直すことで、新たなチャレンジに向けて時間を捻出する。
- 知見、経験、人脈を結集させ、課題解決の糸口を見つける。
- 最善の行動を考え、速やかに着手して、税金を大切に使う。
職員クレド(行動規範)(PDF:89KB)