緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 浜松市議会 > 区制度の検討についての協議の経過 > 令和3年4月から令和3年8月(天竜区の取扱いの決定まで)

ここから本文です。

更新日:2022年1月21日

令和3年4月から令和3年8月(天竜区の取扱いの決定まで)

令和3年4月から令和3年8月(天竜区の取扱いの決定まで)の協議経過は以下のとおりです。

※日付の新しいものから順(降順)に並んでいます。

 令和3年8月31日

天竜区の取扱いについては、各会派ごとに単独・複合の意見を述べた後、委員間討議を行い、単独の取扱いとすることを決定しました。

1.資料1 地域づくり(協議結果)(PDF:120KB)

2.資料2 人口推計と国勢調査実績(追加要求資料)(PDF:220KB)

3.資料3 創造浜松の質問事項(当日配付)(PDF:112KB)

令和3年8月12日

前回、大枠で認定した「2.主要組織の方針とデジタルの活用」について、当局からの追加資料に基づき、いくつかの項目の詳細な内容を確認しました。また、認定項目「4.地域づくり」については、各委員からの質問事項に対し、区自治会連合会・青少年健全育成会・過疎化等の項目ごとに当局からの提案に対する協議を図り、大枠で認定することとなりました。さらに、次回協議を予定している「天竜区の取扱い」について、当局から参考資料が配付され、天竜区を単独の取扱いとすることの説明がありました。

1.資料1 地域拠点(協議結果)(PDF:121KB)

2.資料2 主要組織の方針とデジタルの活用(協議結果)(PDF:139KB)

3.資料3 主要組織の方針とデジタルの活用(追加要求資料)(PDF:2,513KB)

4.資料4 地域づくり(質問事項)(PDF:186KB)

5.資料5 (参考)天竜区の特性について(当日配付)(PDF:359KB)

 令和3年7月29日

継続協議となっている認定項目「1.地域拠点」について、前回、指摘のあった項目において、当局からの追加資料により了承し、残りの項目について協議を進め、大枠で認定することとなりました。また、認定項目「2.主要組織の方針とデジタルの活用」について、1.と同様に協議に向けての質問事項に基づき、土木・福祉・教育等の項目ごとに当局からの提案に対する協議を図り、大枠で認定することとなりました。

1.資料1 地域拠点(PDF:355KB)

2.資料2 主要組織の方針とデジタルの活用(PDF:397KB)

3.土木部署配置の対案(当日配付)※自由民主党浜松提出(PDF:1,679KB)

 令和3年7月14日

項目を認定するための進め方について、委員長から、今後の協議において認定項目及び認定を判断する項目に対して、指摘事項の有無を確認するチェック表及び確認表を用いて進めることの提案があり、委員から了承をいただきました。また、継続協議となっている認定項目「1.地域拠点」については、協議に向けての質問事項に基づき、位置・区長の権限・予算の在り方等の項目ごとに当局からの提案に対する協議を図り、指摘があった項目については、より詳細な資料提出を求め、次回以降、提案の確認及び改善・見直しを図ることとなりました。

1.協議目標の設定(6~8月)について(別紙)(PDF:60KB)

2.項目を認定するための進め方について(資料1)(PDF:182KB)

3.協議に向けての質問事項(配付資料)(PDF:529KB)

  令和3年6月30日

たたき台6案の比較検討について継続した協議を行い、地域自治に関しては、地域の声を吸い上げるための協議会等の組織構造は2層とすることが決まり、法制度上の枠組みでの設置について認定することとし、地域拠点に関しては、主要な組織の方針と併せて次回協議することとなりました。また、今後の協議の進め方について協議目標の設定を委員に諮ったところ、8月12日までの3回の委員会では「認定項目の承認」及び「6案の比較検討」の協議を継続し、8月31日の委員会において、天竜区の取扱いを決定することとしました。

1.行政区再編協議(追加要求資料)(PDF:258KB)

2.今後の協議の進め方(配付資料)(PDF:153KB)

 令和3年6月16日

各会派からの質問事項及び追加要求資料について当局から説明があり、委員からの質疑の後、対応を了承することとしました。また、今後の協議の進め方については、委員長から確実にスケジュールを進めていくため、認定項目を定めることの提案があり、委員の了承を得ました。さらに、決定した認定項目に従い、「3.地域自治」について協議を進めたところ、区協議会や地域協議会に対して議論が及び、2層、3層といった組織構造について次回協議を図ることとし、続いて協議した「1.地域拠点」については、認定を判断する項目に基づき継続して協議することとなりました。

1.各会派からの質問事項及び追加要求資料(PDF:3,093KB)

2.当日配付資料(PDF:89KB)

 令和3年5月31日

行政区再編に係る協議スケジュール(案)について当局から説明があり、案のとおりとすることで決定しました。なお、委員からは、9月~10月に予定されている中間報告については、7区自治会連合会及び7区協議会以外にも説明会の機会を設け、市民への丁寧な説明を心掛けるべきとの意見がありました。また、区再編における市民サービス、住民自治の基本的な考え方について、当局から説明があり、区協議会及び地域協議会の設置の考え方を確認するとともに、次回開催までに質問事項及び追加要求資料に対する回答を示すよう依頼し、以降も継続して協議することとなりました。

  1. 資料(PDF:1,089KB)

【行政区再編に係る協議の経緯説明】

各区役所で開催された各区自治会連合会・各区協議会に特別委員会委員長が出席し、11月以降の行政区再編に係る協議の経緯説明を行いました。

4月2日(金曜日)

西区自治会連合会

4月6日(火曜日)

北区自治会連合会

4月14日(水曜日) 南区自治会連合会、天竜区自治会連合会
4月20日(火曜日) 中区自治会連合会
4月21日(水曜日) 浜北区自治会連合会
4月22日(木曜日) 東区自治会連合会・浜北区協議会
4月27日(火曜日) 東区協議会
4月28日(水曜日) 中区協議会・西区協議会・南区協議会・北区協議会・天竜区協議会
  1. 令和2年11月以降の行政区再編の協議の経緯について(PDF:74KB)
  2. 添付書類(協議事項と優先順位、協議の前提条件、区割りのたたき台案評価一覧、区割りのたたき台)(PDF:225KB)

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所議会事務局調査法制課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2513

ファクス番号:050-3730-5218

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?