緊急情報
ここから本文です。
更新日:2023年4月13日
法人税収入は回復したが、市税収入全体では減少。一方、普通交付税や臨時財政対策債が増加。
単位:億円、%
区分 |
平成22年度 |
平成21年度 |
増減 |
伸び率 |
||
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
市民税 |
541 |
586 |
|
|
|
|
個人 |
440 |
503 |
|
|
|
法人 |
101 |
83 |
18 |
21.7 |
||
2 |
固定資産税 |
533 |
534 |
|
|
|
3 |
軽自動車税 |
15 |
14 |
1 |
7.1 |
|
4 |
市たばこ税 |
43 |
42 |
1 |
2.4 |
|
5 |
特別土地保有税 |
0 |
0 |
0 |
- |
|
6 |
入湯税 |
1 |
1 |
0 |
0.0 |
|
7 |
事業所税 |
38 |
39 |
|
|
|
8 |
都市計画税 |
67 |
66 |
1 |
1.5 |
|
合計 |
1,238 |
1,282 |
|
|
市域内税収について
浜松市域内で納められる税金には、市税のほかに国税、県税がある。
国税や県税は、国や都道府県が直接実施する事業の財源となるほかに、地方交付税や、地方譲与税、各種交付金・補助金・委託金等として、事業内容や規模に応じて、各市町村に配分されている。
平成21年度においては、国税と県税のおよそ半分が、市に配分されている。
【市域内税収と配分額(平成21年度決算)】
|
市域内税収 |
平成21年度の状況 |
||||
---|---|---|---|---|---|---|
21年度決算 |
20年度決算 |
増減率 |
直接配分額 |
配分割合 |
||
国税 |
1,843億円 |
2,266億円 |
|
1,40億円 |
56.4% |
|
県税 |
826億円 |
1,148億円 |
|
370億円 |
44.8% |
|
小計 |
2,669億円 |
3,414億円 |
|
1,410億円 |
52.8% |
|
市税 |
1,282億円 |
1,369億円 |
|
1,282億円 |
100.0% |
|
合計 |
3,951億円 |
4,783億円 |
|
2,962億円 |
75.0% |
(注)国税・県税は推計値。直接配分額は、特別会計を含む全会計ベース。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください