緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2023年4月13日

浜松市の財務諸表10

浜松市の財務諸表

4 基準モデルに基づく財務諸表

まる3純資産変動計算書

基準モデルでは、純資産の変動を「財源の調達」、経常的な経費に充てる「財源の使途」、資産の形成に充てている「資産形成充当財源」の増減の3つに分けて表示している。

【普通会計 純資産変動計算書 基準モデル】

自 平成21年 4月 1日

至 平成22年 3月31日

単位:億円

区分

普通会計

期首純資産残高

17,323

1財源変動

 

 

(1)財源の使途

 

 

純経常行政コスト

マイナス 1,854

 

その他

マイナス 345

 

(2)財源の調達

 

 

市税

1,487

 

補助金

818

 

その他

147

2資産形成充当財源変動

 

 

(1)公共資産変動額

63

 

(2)投資等変動額

マイナス 187

 

(3)その他

512

純資産増加額

641

期末純資産残高

17,964

市税・補助金などの財源2,452億円のうち、純経常行政コスト・固定資産形成などの使途に1,854億円が充てられており、資産の変動に伴う財源の変動が388億円、全体で純資産は641億円の増となっている。

地方債残高の縮減に取組み、借金(負債)に頼らない資産形成が着実に進んでいるといえる。

戻る 次へ

トップへ戻る

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所財務部財政課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2274

ファクス番号:050-3730-0119

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?