更新日:2017年3月24日
主要事業(85)
◇ 平成29年度当初予算の主要事業
〈新規〉サテライトオフィス誘致事業
【この事業のお問い合わせ】
- 産業部産業振興課(電話:053-457-2044)
1 目的
大都市圏に偏在するベンチャー企業のサテライトオフィス※を本市に誘致し、ものづくりに特化した本市の産業技術との融合を図り、新製品の開発、生産効率の向上、創業者の増加や新たな産業の創出につなげるとともに、地方への雇用や人材の流れを創り出す。
※サテライトオフィス:企業等が本拠から離れたところに設置する遠隔勤務のためのオフィス
2 背景
- 情報通信技術の進展により大都市圏と地方間のビジネス格差が解消されつつあり、短い通勤時間や豊かな自然環境での生活、賃料のコスト減、地方の行政・優良企業との連携による新たなビジネスモデルの構築など、地方でビジネスを行う利点が注目されている
- 近年、ベンチャー企業の革新的技術やアイデアは、産業界に大きなイノベーションを巻き起こしており、大企業とベンチャー企業との連携が加速している
3 事業内容
(1) お試し入居施設・サテライトオフィスの整備
異なる環境にある公共施設等を改修し、オフィスとして整備
- 市中心部には、ザザシティ浜松中央館をお試し入居施設として借上げ
- 浜名湖周辺及び中山間地域には、未利用公共施設をサテライトオフィスとして整備
(2) お試しサテライトオフィスモデル事業
ア サテライトオフィス誘致活動
- 特設ウェブサイトを活用した広報活動
- 首都圏におけるサテライトオフィス誘致セミナーの開催
イ サテライトオフィスツアーの実施
- 大都市圏のベンチャー企業を対象としたサテライトオフィスモニターツアーの実施
ウ ベンチャー企業誘致戦略策定
- ベンチャー企業にとって魅力あるビジネス環境整備を進めるため、ベンチャー企業誘致戦略を策定
4 事業費 192,520千円(財源:国 15,000千円)
- 工事請負費 175,000千円(お試し入居施設・サテライトオフィスの整備)
- 委託料 15,000千円(お試しサテライトオフィスモデル事業)
- 使用料及び賃借料 2,520千円(お試し入居施設賃料)
