更新日:2017年3月24日
主要事業(78)
◇ 平成29年度当初予算の主要事業
まちなかレンタサイクル実証実験事業
【この事業のお問い合わせ】
- 産業部産業振興課(電話:053-457-2095)
1 目的
まちなかの回遊性向上を通じた都心のにぎわい創出を目指し、中心市街地においてレンタサイクル実証実験を行うことで、本市特有のニーズや課題を把握するとともに、採算性を考慮した料金体系や運営方法の検証を行う。
2 背景
- 中心市街地においては、浜松城、科学館、楽器博物館、美術館、鴨江アートセンター等の文化施設が点在するなど、区域内の回遊性向上が課題となっている
- 平成29年1月から放映の大河ドラマに関連した観光客やビジネス出張による来訪者の移動ツールとして、自転車の有効性が注目されている
3 事業内容
中心市街地においてレンタサイクルの実証実験を行う「はままつ都市型レンタサイクル推進協議会」に対する負担金
- 実施目的:
利用時間、利用条件、料金体系、利用目的・行先などのニーズを把握するとともに課題や採算性を考慮した運営方法の検証を行う
- 実施場所:JR浜松駅東側 アクトシティ浜松南側のJR東海道線高架下(中区砂山町7-1)
- 名称:RENTAL CYCLE はままつペダル
- 実施期間:平成29年1月21日から平成30年12月まで
- 自転車:64台
自転車種類 |
台数 |
一般自転車 |
22台 |
電動アシスト |
5台 |
クロスバイク |
14台 |
ミニベロ |
12台 |
ロードレーサー |
11台 |
合計 |
64台 |

4 事業費 31,565千円
- 負担金補助及び交付金 31,565千円(はままつ都市型レンタサイクル推進協議会負担金)
