更新日:2017年3月24日
主要事業(62)
◇ 平成29年度当初予算の主要事業
〈新規〉農業振興基本計画推進事業
【この事業のお問い合わせ】
- 産業部農業水産課(電話:053-457-2333)
1 目的
現行の浜松市農業振興基本計画の検証結果、国及び県の施策、先端農業の動向等を踏まえた新計画を策定し、本市における今後の農業振興の方向性を明確にする。
2 背景
- 本市の農業は、全国でも有数の農業生産を誇っているが、市域が広く、作目数も170を超えるなどの特徴があり、目標を明確にした上でバランスの取れた計画的な農業振興施策を実施することが求められる
- 近年、農業を経済の成長分野に位置付けた産業構造改革が進んでおり、浜松市の先端農業に関して有識者等から意見を聴取し、新たな計画に反映させる必要がある
3 事業内容
(1) 計画概要
現計画を検証し、計画期間を平成31年度から平成40年度とする「はままつの新しい農業振興基本計画」を策定する。
(2) 業務内容
- 有識者等からの意見聴取及び情報収集 1,000千円
先端農業に関する有識者専門会議の開催(年2回)
- 調査及び現状分析 3,000千円
アンケート調査及び現状分析など、計画策定のための基礎資料の作成
- 庁内関係部局のワーキングによる協議
策定委員会に向けた庁内ワーキングの開催
- 策定委員会における現計画の検証及び意見聴取 150千円
各種団体等の長を中心とする策定委員会の開催(年3回)
4 事業費 4,150千円
- 委託料 4,000千円(有識者会議、調査及び現状分析)
- 報償費 150千円(策定委員会委員謝礼)
