緊急情報
ここから本文です。
更新日:2016年3月24日
◇ 平成28年度当初予算の主要事業
【この事業のお問い合わせ】
外国人児童生徒一人一人のニーズに応じた日本語の基礎指導や学習支援などを充実するために、支援者の配置や派遣など学校への支援体制を整備する。
日本語指導が必要な児童生徒数は増加傾向であるとともに、対応言語の多様化がみられる。
(単位:人、千円)
区分 | 業務内容 | 人数 | 事業費 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
就学サポーター | 外国人児童生徒の適応・学習支援、通訳及び翻訳業務 | 40 | 36,720 |
![]() |
バイリンガル相談員 | 就学ガイダンス、学校訪問及び翻訳など | 2 | 5,700 |
![]() |
相談員 | 就学ガイダンス、学校訪問及び初期適応指導対応など | 1 | 720 |
![]() |
協力員 | 国庫補助事業の事務処理、就学ガイダンスの補助など | 1 | 1,037 |
![]() |
指導補助者 | 少人数指導、授業における学習支援など | 23 | 19,320 |
![]() |
就学促進員 | 入学準備ガイダンス、就学ガイダンスの支援など | 5 | 300 |
計 | 72 | 63,797 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください