更新日:2016年3月24日
主要事業(55)
◇ 平成28年度当初予算の主要事業
発達障害者支援体制整備事業
【この事業のお問い合わせ】
- こども家庭部子育て支援課(電話:053-457-2792)
1 目的
子どもの健やかな育ちを促進し、子育ての不安感等を緩和するため、保護者に子どもの成長や発達に関する気づきを促すもの。
2 背景
子育て世代におけるIT環境の普及により、子育てに関する様々な情報が乱立するなか、行政発信の安心できる子育て情報が必要とされている。
3 事業内容
(新規)妊娠期から幼少期までを対象に、保護者が安心して利用できる子育て全般のQ&Aサイトを展開
(1)子育て全般に関わる、具体的な対応策
- キーワードやカテゴリ別の検索機能を付加
- 文章では表現しにくい対応策については、動画・イラストを活用
- Q&A形式で、具体的な対応策を明示
(2)発達に課題を抱える子どもへの対応策
- 日常生活を送る上での適切な関わりを伝え、子どもの発達を促す
- Q&Aサイトだけでは対応できない場合、相談先を案内し、適切な支援につなげる
4 事業費 8,281千円(財源:国 2,556千円)
- 委託料 4,350千円(Q&Aサイト業務委託)
- 需用費 3,842千円(はますくファイル作成費等)
- その他 89千円(事務費等)
