更新日:2016年3月24日
主要事業(3)
◇ 平成28年度当初予算の主要事業
浜松市総合戦略推進事業
【この事業のお問い合わせ】
- 企画調整部企画課(電話:053-457-2241)
1 目的
「浜松市“やらまいか”総合戦略(計画期間:平成27年度から平成31年度まで)」の推進のため、有識者会議や庁内会議の運営及び計画の進捗管理等を行う。
2 背景
- 平成26年11月に「まち・ひと・しごと創生法」が成立し、すべての都道府県、市町村において、人口の現状と将来の展望を提示する「地方人口ビジョン」を策定し、「市町村まち・ひと・しごと創生総合戦略」を定めるよう努めなければならないとされた
- 本市は、市長を本部長とする浜松市地方創生推進本部会議を平成27年4月に設置し、人口ビジョン及び総合戦略を平成27年12月に策定
3 事業内容
(1)(仮称)浜松市“やらまいか”総合戦略推進会議(有識者会議)
- 目的:総合戦略の効果検証
- 構成員:幅広い年齢層からなる市民及び産業界・行政機関・教育機関・金融機関・労働団体・メディア(産官学金労言)などの有識者(30人程度)
- 会議:年3回程度の開催を予定
(2)浜松市地方創生推進本部会議(庁内会議)
- 目的:浜松市総合戦略の進行管理及び見直し、地方創生の重要案件について、協議・調整の実施
- 構成員:市長、副市長、関係部長
4 事業費 1,000千円
- 報償費 630千円(有識者委員謝礼 30人×3回)
- 使用料及び賃借料 212千円(有識者会議会場使用料等)
- その他 158千円(有識者会議会議録作成委託料等)
