緊急情報
ここから本文です。
更新日:2015年3月17日
◇ 平成27年度当初予算の主要事業
健康福祉部介護保険課
高齢者の社会参加を奨励・支援し、ボランティア活動を通じた地域貢献や介護予防意識の向上と、高齢者が住み慣れた地域で安心して生活を継続できるよう支え合い活動の活性化を図る。
平成29年度から実施予定の「介護予防・日常生活総合支援事業(新総合事業)」では、民間事業者やNPO、ボランティアがサービス提供の担い手となり、その担い手育成が求められている。
ボランティア活動に対して付与されたポイントを換金・寄附することができる制度である。
浜松市が事業実施主体となり、管理機関にボランティア会員の登録・研修開催・ポイント管理・換金受付事務等を委託する。
活動内容 |
ポイント付与 |
高齢者 |
若年者 |
---|---|---|---|
|
・30分1ポイント |
全市域で実施 |
- |
|
・30分1ポイント |
全市域で拡大 |
天竜区の一部及び北区引佐町の一部 |
|
天竜区の一部及び北区引佐町の一部 |
天竜区の一部及び北区引佐町の一部 |
|
|
天竜区の一部及び北区引佐町の一部 |
- |
※高齢者ボランティア事業18,678千円と若年者ボランティア事業2,822千円の合計
(財源:国 5,769千円、県 2,884千円、支払基金 5,230千円、繰入金 2,884千円)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください