更新日:2015年3月17日
主要事業(99)
◇ 平成27年度当初予算の主要事業
天竜川駅周辺整備事業
土木部道路課
1 目的
- 駅周辺や駅アクセス道路などの整備により、公共交通利用の結節機能の向上を図る
- 周辺地域住民の日常生活における利便性を高め、暮らしやすい地区環境を創出する
2 背景
- 天竜川駅には北側改札口しかないため、駅南地域からの利用者は迂回をしている状況にある
- 当該駅はバリアフリー法に基づく対策が求められている
3 事業内容
(1) 南北自由通路新設・橋上駅舎化、バリアフリー(エレベータ、手摺り、点字ブロック設置等)
(2) 北口駅前広場、南口駅前広場整備
(3) 全体事業費:38.7億円 整備期間:平成26年度~平成30年度
(南北自由通路・橋上駅舎化27.0億円、北口整備8.2億円、南口整備3.5億円)

4 事業費 683,894千円(財源:国 359,150千円、市債 279,000千円)
- 南北自由通路・橋上駅舎化 581,000千円
JR東海工事委託(仮駅舎工事、自由通路等新設工事)
- 北口駅前広場 78,000千円
道路設計、防火水槽移設工事、用地買収
- 南口駅前広場 24,894千円
作業ヤードの整地工事、JR貨物用地の借地料、駐輪場設計
