緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年3月31日
◇ 平成26年度当初予算案の主要事業
危機管理監危機管理課
庁内及び防災関係機関において、災害時等における迅速・正確な情報の収集及び伝達手段を整備するため。
旧市町村単位に整備していた防災無線では、当該地域をまたぐ通信ができないため、全市域一体となった防災デジタル無線を整備する。
現行のアナログ方式の消防救急無線が平成28年5月31日に使用期限を迎えるため、それまでに消防救急無線のデジタル化と一体となって整備を進める。
(1)整備状況
事業期間 平成21~26年度
|
平成21~22年度 旧浜松市域・浜北区域 |
|
|
平成23~25年度 西・北区域 |
|
|
|
平成25~26年度 天竜区域 整備中 |
(中継局等については、一部を除き消防救急無線と共有することとして整備する。)
(2)整備内容
|
|
|
工事請負費 654,923千円
委託料 7,242千円
◆ 整備済:統制局、副統制局、太平洋富士見平中継局、尉ヶ峰中継局
◆ 整備中:天竜中継局、秋葉中継局、羽ヶ庄中継局
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください