緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年3月24日
【この事業のお問い合わせ】
予算款 | 基本計画 分野別計画 |
事業費 | 財源内訳 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
国・県 | 市債 | その他 | 一般財源 | |||
衛生費 | 安全・安心・快適 | 600,000 | 600,000 | 0 | 0 | 0 |
※国の補正予算対応
水道料金の改定に際し、市民生活・家計等への影響緩和のため、水道料金の一部を減免することに伴う水道事業における減収分に対し、国の総合経済対策「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」を活用する。
水道料金の減免に伴い、水道事業会計に対して負担金を支出する。
(1)減免の対象 すべての水道使用者(官公庁除く)
(2)減免の期間 令和7年10月1日から令和8年3月31日までの使用分
(3)減免の方法 基本料金を現行水準に据え置き、従量料金は改定による増加率を一律4割引き下げ
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください