緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2025年3月24日

公共安全モバイルシステム整備事業

【この事業のお問い合わせ】

  • 危機管理監危機管理課(電話:053-457-2537)

(単位:千円)

予算款 基本計画
分野別計画
事業費 財源内訳
国・県 市債 その他 一般財源
消防費 安全・安心・快適 12,839 0 0 0 12,839

※情報通信事業の一部

目的

地域防災無線の老朽化に伴い、代替となる新たな通信手段を整備し、市民の安全・安心につなげる。

背景

  • 地域防災無線の老朽化及び部品の枯渇に伴い、令和5年度に消防局と合同で無線再整備にかかる基本構想を策定した。
  • 令和6年度には基本構想を踏まえた基本設計を実施している。

事業内容

災害時の庁内や関係機関との新たな通信手段として「公共安全モバイルシステム」に更新を行う。

1 公共安全モバイルシステム配備に向けた詳細設計 3,960千円

令和6年度の基本設計を踏まえた詳細設計の実施

2 不感地帯や孤立予想集落に係る通信基地の設置等に係る設計 8,879千円

  • 不感地帯をカバーするためのLPWA通信規格(Low Power Wide Area)やスターリンク等の活用
  • 各種基地局や中継局にかかる電源確保

※LPWA(Low Power Wide Area)とは低電力で広範囲に通信できる無線通信技術の総称

 

これまでの経過と今後のスケジュール 公共安全モバイルシステムのイメージ図

 

戻る トップへ 次へ

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所財務部財政課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2271

ファクス番号:050-3730-0119

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?