緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2025年3月24日

小規模・中規模要望事業

【この事業のお問い合わせ】

  • 土木部道路企画課(電話:053-457-2375)

(単位:千円)

予算款 基本計画
分野別計画
事業費 財源内訳
国・県 市債 その他 一般財源
土木費 安全・安心・快適 3,535,996 0 808,500 0 2,727,496

※関連課 土木部道路保全課(電話:053-457-2425)、土木部河川課(電話:053-457-2451)

目的

中規模要望事業では、未実施件数の累積を平準化するため、緊急性等を踏まえ、優先度の高い事業を集中的かつ計画的に実施する。また、小規模要望事業では、着実に実施することで、市民満足度の向上を図る。

背景

  • 地域の要望のうち、優先度判定「高」で事業費が300万円を超え5,000万円以下の中規模要望における令和5年度末現在の未実施件数は237件、残事業費は約64億円となっている。
  • 事業費300万円以下の小規模要望は、平成28年度に過年度の積み残しを解消後、以降に受付をした要望は、原則として、受付年度の翌年度までに対応している。

事業内容

1 中規模要望事業 1,272,270千円

(1)方針
豪雨対策や交通安全対策等の緊急性が高い事業の中から、比較的短期間(事業費 3,000万円以下)で実施可能な案件と用地買収などにより比較的期間を要する(事業費 3,000万円以上)要望について、計画的な事業実施と予算の平準化を進める。
(2)令和7年度の実施事業予定
事業費300万円超え~3,000万円以下 41件 528,470千円
事業費3,000万円超え~5,000万円以下 43件 743,800千円

2 小規模要望事業 2,263,726千円

緊急性と必要性を踏まえ、12月までに受付した要望は、当該年度中に対応する。

 

中規模要望事業の事例

 

戻る トップへ 次へ

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所財務部財政課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2271

ファクス番号:050-3730-0119

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?