緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2025年3月24日

公共建築物長寿命化推進事業

【この事業のお問い合わせ】

  • 財務部公共建築課(電話:053-457-2461)

(単位:千円)

予算款 基本計画
分野別計画
事業費及び
債務負担
行為限度額
財源内訳
国・県 市債 その他 一般財源
土木費
総務費
地方自治 5,730,247 0 4,667,000 0 1,063,247

※関連課 アセットマネジメント推進課(電話:053-457-2533)
※債務負担行為
事項:美術館外1施設小規模改修事業費
期間:令和8年度まで
限度額:116,016千円
※債務負担行為
事項:光明ふれあいセンター外2施設大規模改修事業費
期間:令和8年度まで
限度額:616,047千円
※債務負担行為
事項:南陽協働センター外2施設大規模改修事業費
期間:令和9年度まで
限度額:2,503,025千円

目的

公共建築物長寿命化計画(一般施設)に基づき、市が保有する公共建築物(一般施設)の改修を計画的に実施することで、建築物の長寿命化を図るとともに、長期的な財政負担を軽減・平準化し、市民に安全で快適な建築物を提供する。

背景

建築後40年が経過する施設面積の割合は、令和6年度の約48%から、令和16年度には約71%に増加することが見込まれる。

事業内容

1 施設劣化調査 11,726千円

  • 施設の劣化状況を把握するための調査の実施
    外壁打診調査等 12施設

2 小規模改修 791,338千円(債務 116,016千円)

  • 建築物の寿命や機能維持に大きく影響する部位(外壁、屋根、受変電設備、空調熱源設備、給水ポンプ)の改修・更新
  • 工事施設
    屋根:雄踏幼稚園ほか、外壁:村櫛幼稚園ほか、設備:中消防署曳馬野出張所ほか

3 大規模改修 1,692,095千円(債務 3,119,072千円)

  • 建築後40年を経過する建築物を対象とした大規模改修
施設 事業費
R7 R8 R9
勤労福祉センター 934,110 - - 934,110
新津協働センター 649,253 - - 649,253
光明ふれあいセンター 41,173 322,851 - 364,024
細江健康センター 62,829 271,106 - 333,935
南陽協働センター 0 89,951 1,023,752 1,113,703
南陽図書館 0 41,953 452,034 493,987
和地協働センター 0 538,352 356,983 895,335
富塚協働センター(設計) 0 22,090 - 22,090
渚園レストハウス(リース料) 4,730 - - 4,730
1,692,095 1,286,303 1,832,769 4,811,167

 

戻る トップへ 次へ

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所財務部財政課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2271

ファクス番号:050-3730-0119

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?