緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年3月24日
【この事業のお問い合わせ】
予算款 | 基本計画 分野別計画 |
事業費 | 財源内訳 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
国・県 | 市債 | その他 | 一般財源 | |||
農林水産業費 | 産業経済 | 21,222 | 10,562 | 0 | 0 | 10,660 |
本市の農林水産物の付加価値の向上やそれを支える地域の事業を支援し、農林水産業の活性化を図る。
農林漁業(1次産業)と工業(2次産業)、商業や観光業等(3次産業)が連携して取り組む、本市の地域資源を活用した新商品の開発・新サービスの提供等付加価値向上に資する取り組みを支援
(1)食と農林漁業の新たな事業創出・育成事業(補助金) 13,500千円
対象:市内1次産業者及び2次産業者又は3次産業者の連携者
補助率:1/2以内
上限額:
施設整備等を含む場合 8,000千円
施設整備等を含まない場合 4,000千円
(2)専門家支援 2,624千円
(3)その他事業費 98千円
農林水産業の強化、振興又は農山漁村の活性化に資する事業に対する助成
対象:市内法人又は市民で構成される団体
補助率:1/2以内
上限額:
施設整備等を含む場合 700千円
施設整備等を含まない場合 500千円
(左)6次化による付加価値向上事業活用事例(摘果みかんを原料としたアロマオイル開発事業)
(右)元気な農林水産業活動事業活用事例(浜松産ゴマの栽培事業)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください