緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2025年3月24日

(新規)文系女子活躍促進事業

【この事業のお問い合わせ】

  • 産業部産業振興課(電話:053-457-2115)

(単位:千円)

予算款 基本計画
分野別計画
事業費 財源内訳
国・県 市債 その他 一般財源
労働費 産業経済 3,163 1,581 0 0 1,582

※大学生等就職支援事業の一部

目的

市内のものづくり企業で活躍する文系女子を紹介する動画を作成し、位置情報を活用して大都市圏の学生に効率よく発信することで、20代女性が市内で就職する選択肢・可能性を広げる。

背景

  • 本市の20歳~24歳の人口移動の推移では、男性は転入超過に対し、女性は転出超過である。(市“やらまいか”人口ビジョン(令和2年改訂版))
  • 市が実施した令和6年度若年層アンケート調査報告書によると、「希望する就職先が浜松にあるか」の問いに対し、「希望する就職先が決まっていない」、「希望する就職先が浜松にない」、「どのような就職先があるか分からない」の回答が全体の約6割を占める。

事業内容

1 市内企業のものづくり企業で活躍する文系女子を紹介する動画の作成

(1)内容

  • 「子育てしながら働く人」、「女性管理職」、「入社してから資格取得」、「若手活躍」などのテーマごとに活躍する女性の紹介
  • 市内企業にどのような働く場所・仕事内容等があるか紹介
  • 市内企業で働くことや本市で暮らすことの魅力をアピール

(2)動画作成数 1本(3分程度)
(3)協力企業の募集 5社程度

2 位置情報活用による学生抽出及び広告配信

本市出身者が多い大学(150か所)の学生を抽出し、位置情報を活用したWEB広告の配信により、動画の閲覧を促進

3 動画の活用

  • 浜松就職・転職ナビ「JOBはま!」内に掲載
  • マッチングアドバイザーの就職相談時に活用
  • 女性就労支援のセミナーや就職フェアにおいて動画を放映

 

写真イメージ

 

戻る トップへ 次へ

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所財務部財政課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2271

ファクス番号:050-3730-0119

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?