緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2025年3月24日

(新規)省エネルギー化推進事業

【この事業のお問い合わせ】

  • カーボンニュートラル推進事業本部(電話:053-457-2502)

(単位:千円)

予算款 基本計画
分野別計画
事業費 財源内訳
国・県 市債 その他 一般財源
衛生費 環境・くらし 5,600 0 0 0 5,600

※脱炭素経営推進事業の一部

目的

省エネルギー診断の活用を通じて、中小企業の省エネ化への意識向上を図り、脱炭素経営の入口である省エネの取組を推進する。

背景

  • 産業部門等からの温室効果ガス排出削減には、省エネ性能の高い設備の導入や業務プロセスの改善など、“徹底した省エネ化”が不可欠である。
  • 省エネルギー診断は、中小企業が省エネ化を進めるための最初のステップであり、即効性のある有効な手段である。

事業内容

1 モニター企業の募集・省エネルギー診断の受診

市内中小企業からモニター企業を募集し、選定されたモニター企業は省エネルギー診断を実施する。

  • 募集時期 令和7年6月~(予定)
  • 募集数 30社程度

2 事例発表会の開催

モニター企業の省エネルギー診断受診結果と改善提案などを紹介し、その取組を他の市内企業へ横展開する。

  • 開催回数 1回(予定)
  • 開催時期 令和8年1月~2月頃

 

※省エネルギー診断とは
経済産業省が実施する事業で、専門家が事業所のエネルギー使用量や設備の使用状況、運転管理状況等を調査・分析するとともに、それぞれの事業所に適したエネルギーコストの削減方法や省エネ設備への更新等の提案を行うもの

省エネルギー診断 現地診断イメージ

 

戻る トップへ 次へ

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所財務部財政課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2271

ファクス番号:050-3730-0119

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?